ゆき❄︎

7つの星が自分らしく輝くことを祈りながら 小さな喜びも悲しみも大切に受け止める日々を💜…

ゆき❄︎

7つの星が自分らしく輝くことを祈りながら 小さな喜びも悲しみも大切に受け止める日々を💜 心に浮かぶ言葉の収納庫。

マガジン

  • BTS

    大好きな7人のこと 大好きな彼らの歌のこと 大好きな彼らを大好きな思い

  • つぶやき

    さもない言葉の収納庫

最近の記事

Live this moment 〜We never walk alone〜

先週末、KSPO DOMEで3年半ぶりに有観客で行われた THE FACT MUSIC AWARDS 2022 ウリバンタン、おめでとう🎉 彼らが出演すると発表されて、 日本からもたくさんのアミが彼らに声援を送りに渡韓した。 私は、テレビで彼らの様子を見ていた。 歌手である彼らが7人揃って音楽の舞台に立ったのは6月のカムバ以来 約4ヶ月ぶり。 彼らは何も変わらなかった “バンタンソニョンダン“と名前を呼ばれるたびに 7人で楽しそうに登場し、お互いマイクを譲り合

    • I with …

      誰かが大きな選択をした時 それが自分にとって大切な人であればあるほど 無条件に応援したいという気持ちが強いと同時に その選択をした過程が想像できるからこそ 胸が締め付けられるように苦しくなる時がある。 頭ではない心のどこかで 何かに違和感を感じていたからこそ その選択をしたことにホッとしている部分もあったりする。 大切な人の大きな決断を知って 今の自分にできることは何かな?って考えた時 その先に明るい未来が待っている その決断(選択)は間違っていなかった 心からそう

      • 変わらないもの 〜PTD in Las Vegas〜

        2022年4月20日 午前0時35分 私は事情があってまだラスベガスにいる。 6人はコンサートの翌日に長いベガス滞在を終え母国へと帰り 昨日はナムさんも無事帰国した。 彼らのパフォーマンスに酔いしれた5万人のほとんどの人が おそらく日常に戻っているだろうし この2週間、BTS CITYの魔法にかかっていた街も その魔法がとけて きっとこれが元々のラスベガスなのだろうと 昼間、街を歩きながらそう思った。 この日程はラスベガス入りが決定した際に選択したことだが 初めて降り立

        • Permission to Dance in Las Vegas

          まだまだ頭も心も整理できずにいるが BTSを好きになると言うことは こう言う事なのかと…ただただ胸がいっぱいでいる。 今までの人生で 友と大笑いをしたり 家族の大切な瞬間に立ち会ったり 美しい景色を見て感激したり 数えきれないほど 幸せな瞬間はあったけど そんな幸せをもってしても どうしても埋まらなかった心の一部が やっと満たされたような そんな感覚。 もう少しだけこの感覚の中に身を委ねよう…

        Live this moment 〜We never walk alone〜

        マガジン

        • BTS
          12本
        • つぶやき
          2本

        記事

          7つの星が輝く場所  〜Permission to Dance in Seoul〜

          2022年3月10日・12日・13日の3日間 ソウルのオリンピック競技場で行われたオフラインコンサート。 彼らの母国である韓国での2年半ぶりのARMYとの再会。 去年、同じオリンピック競技場で行われたオンラインコンサートとは違う 期待感が高まっているのはファンだけではなく 7人も同じ思いであろうことは VライブやTwitterでカウントダウンをしてくれる様子からも伺えた。 幸いにも2日間のオンラインとライブビューイングで 彼らと同じ時間を過ごすことができた。 夢のような

          7つの星が輝く場所  〜Permission to Dance in Seoul〜

          君は私の道標(みちしるべ) 〜2022.3.9のミン・ユンギへ〜

          とうとうこの日がやってきた。 このnoteを始めたのは昨年の9月1日。 世の中が見えないウイルスに翻弄されていただけではなく 個人的にも強制終了、リセットがかかった私は 暗いトンネルの中で 彼らの歌と言葉が一筋の光となってくれたおかげで トンネルを抜け出して新しい1歩を踏み出すことができた。 特にあの夏、ジョングクの歌声に支えられていた私は 彼のBirthdayに急に心の中の思いを整理したくなって 拙い言葉を綴ったのがこの場所の始まりだった。 それからナムさん・ジミンち

          君は私の道標(みちしるべ) 〜2022.3.9のミン・ユンギへ〜

          希望と言う名の光  〜2022.2.18 のチョン・ホソクへ〜

          J-HOPE・ホソクさん・ホビたん いつの頃からか、気がつけば 彼を呼ぶ時私は3つの名前を使い分けるようになった。 決して意図時ではないのだが、 彼がキレッキレのパフォーマンスをする時はやっぱり “J-HOPE”だし その人柄や言動にリスペクトを感じるときは“ホソクさん“。 でも普段は彼が届けてくれるたくさんの笑顔と愛に触れ、 私も最大限の愛を込めて“ホビたん“と呼ぶ。 今日は最大限のリスペクトと愛を込めてホソクさんと呼ぶことにしよう。 ホソクさん、29歳のお誕生日おめで

          希望と言う名の光  〜2022.2.18 のチョン・ホソクへ〜

          Angel came along 天使が舞い降りた日 〜2021.12.30のキム・テヒョンへ〜

          2021年が間もなく幕を閉じる。 私にとって、色々な変化があった2021年の終わり。 ちっぽけなこの場所だけど それでもありったけの愛を込めて 君に“おめでとう“と言える締めくくりの2021年は 幸せな1年だったのだと今は思える。 テヒョン、お誕生日おめでとう。 君を思う時、なぜかとっても心があたたかくなる。 そして君には、いつも笑っていて欲しいと心からそう思う。 もちろん、生きていたら誰もそんなわけにはいかないし ましてや世界中からその一挙手一投足、 独り言のような

          Angel came along 天使が舞い降りた日 〜2021.12.30のキム・テヒョンへ〜

          新月の日、満月のように輝く君へ 〜2021.12.4のジンくんへ〜

          私はジンくんに憧れる。 もし来世があるのならば ジンくんみたいな生き方をしたいといつも思っている。 それはあまりにも自分がジンくんと正反対だからかもしれない。 ただの“ないものねだり“なのかもしれない。 そもそも、私がジンくんのことを100%理解できてるわけでもなく もちろんジンくんも”キム・ソクジンとJINを分けたい”と言っていたのだし、 防弾少年団のJINとしても、私達ファンに見せていない姿や思いもあるだろう。 それでも、私はジンくんの考え方や物事の捉え方 人に対す

          新月の日、満月のように輝く君へ 〜2021.12.4のジンくんへ〜

          바다

          思いがけず 遠く離れた場所で 君が見た夜の海が 私たちに届けられた。 瑠璃色の空は 暗闇の中で寄せる波は 君を癒してくれただろうか? 異国の地の冬の海は 君の心を優しく包んでくれただろうか? 君の瞳に映った美しい海を 私たちにも見せてくれてありがとう。

          揺れる心、揺るぎない気持ち

          彼らがLAに旅立ってからまだ1週間しか経っていないのに もう1ヶ月ぐらいLAでの活動を見ている気がする。 数日は戸惑って携帯の世界時計を確認しないとわからなかったけど 自分が生きている時間を彼らの時間に変換するのも 頭の中で出来るようになった。 ベッドで眠りにつく頃 私が生き終えた“今日“を彼らはスタートする。 洪水のように流れてくる映像や画像は 私にとって昨日の君たちだと思うと なんだか不思議な気がして 彼らが韓国にいる時は同じ時間軸で生活できていることが ありがた

          揺れる心、揺るぎない気持ち

          JINくんからの贈り物 〜Yours〜

          本当は、もうすぐ訪れる尊敬してやまないJINくんのセンイルに この曲の感想も含めて色々綴りたいと思っていたのだけれど…… JINくんの歌声を聞いて 今、この思いが色褪せないうちに ひとりよがりな溢れる思いを残しておきたくなった。 (本当にひとりよがりなのでお許しください。) 先日、公開された『智異山』のOST ♪Yours♪ このOSTの話が届いた時から ”きっとJINくんらしいバラードなんだろうな” そんなふうに思いながら楽しみにしていた。 フルで公開された11月7

          JINくんからの贈り物 〜Yours〜

          人の心によりそう君へ〜2021.10.13のジミンへ〜

          ジミン、27歳のお誕生日おめでとう。 数日前、いや10月の声を聞くと同時にあちらこちらで 君のセンイルカウントダウンを目にし、 世界中のファンが今日に向けて たくさんの祝福を届けようとしている様子を見ながら 私もワクワクこの日を待っていました。 思いが色々溢れてきて、なかなか文章を綴れそうにないけれど 大好きな君へのお祝いの気持ちを一生懸命綴ってみるよ。 ちょっとTMIな私事から・・・ 始まりはパク・ジミン 私の防弾少年団の始まりはパク・ジミン K-POPを10年来

          人の心によりそう君へ〜2021.10.13のジミンへ〜

          No worry for BTS 〜国連総会出席に寄せて〜

          いつぶりだろう? 彼らが飛行機に乗り海を渡ったのは… 2日前、外交官用のパスポートを手に 仁川空港のVIPラウンジから出てきた7人に浴びせられるフラッシュを見て 私は胸がいっぱいになった。 笑顔で手を振る彼らを見て嬉しくもあり、 再び国連総会に出席するのだと思うと誇らしくもあり これからまた、 彼らが空港へ立つ光景が見られるようになるのかもしれないと 未来への希望を見出せたり そして、 なんだろう?その理由が何なのか自分でも明確にできないのだが 少し・・・ほんの少し 彼ら

          No worry for BTS 〜国連総会出席に寄せて〜

          左頬にエクボを持つ君へ 〜2021.9.12のナムジュンへ〜

          キム・ナムジュン 2021.9.12 28歳のお誕生日おめでとう。 防弾少年団・BTSのリーダー、RM 生まれてくれてありがとう。 防弾少年団のメンバーになることを選んでくれてありがとう 数年前、ツアーで訪れていた北米で9月12日を迎えた時 「僕は誕生日に重きを置いていません」 そんな風に話していたけれど、 世界中のたくさんの人たちが君の28歳(日本では27歳)を 心からお祝いしているし、私もその中の一人です。 防弾少年団が誕生してから8年と少し 大きな壁や

          左頬にエクボを持つ君へ 〜2021.9.12のナムジュンへ〜

          2021.9.1の終わりに 〜ジョングクへ〜

          ジョングク お誕生日おめでとう。 今日はいろんな形で君の誕生日をお祝いしてくれている様子が見られて それを目にするだけで 君はなんてたくさんの人に愛されているのだろうと なんだか私まで幸せな気持ちになれた1日だった。 私も君にありったけのおめでとうを伝えたくて こうして拙い言の葉を綴ることにした。 もちろん君に届かないことはわかっているけれど 君を包むたくさんの愛の小さな一つになりたくて… 2021年の夏が終わる 私たちが、当たり前だと思っていた日常が奪われて2回目の夏

          2021.9.1の終わりに 〜ジョングクへ〜