見出し画像

新月の日、満月のように輝く君へ 〜2021.12.4のジンくんへ〜


私はジンくんに憧れる。

もし来世があるのならば
ジンくんみたいな生き方をしたいといつも思っている。

それはあまりにも自分がジンくんと正反対だからかもしれない。
ただの“ないものねだり“なのかもしれない。
そもそも、私がジンくんのことを100%理解できてるわけでもなく
もちろんジンくんも”キム・ソクジンとJINを分けたい”と言っていたのだし、
防弾少年団のJINとしても、私達ファンに見せていない姿や思いもあるだろう。

それでも、私はジンくんの考え方や物事の捉え方
人に対する接し方や生き様に
惹かれて仕方がないのだ。


画像1

(ホビたんがTwitterに載せてくれたこの写真にドキッとしたのは私だけ?)



ジンくんは自由だ


去年の森では、自ら望んでテントで眠り
暑さで目が覚めると
ヨガマットやバットでサンドバックを殴る。(それも必ず1発)
目覚めの麦茶を飲む。
人が見たらなんだか不思議な行動で
麦茶はともかく
サンドバックを殴ることになんの意味があるのか
さっぱりわからないけれど
ジンくんは真面目に?そのルーティーンをこなした。

今年の森でも
到着した深夜、みんなが夜食を食べにダイニングに集まり
ジミンがジンくんを窓越しに誘っても
”僕はビールだけで十分だから”と言って早々に眠りについた。

朝、目が覚めると
プールにユニコーンのフロートを浮かべてそこに自分も
パジャマのまま乗り込み
しばらくそこにプカプカと身を委ねた後
”よしっ”とひと仕事終えたようにフロートから降りてキッチンに向かったジンくん。

(余談だが、
私はそんなジンくんを見ていかにもジンくんらしいと微笑ましく思ったのだが、
たまたま一緒に見ていたアミではない家族が
”えっ・・・この人パジャマのままで何してるの???”
と、その行動がいかにも不可解そうだったのが面白かった。
きっとあのシーンを見た全世界のアミは”ジンくんらしい”と思ったはず(笑))


『自由でありたい』
人生という長い道を歩いている過程で、1度もそう思わない人はいないだろう。
でも自由に振る舞うことが怖くなる時ってないだろうか?
今の不自由さを窮屈に思っていても
不自由であるからこそ守られていることもあるのだということを
私たちは本能的に知っているような気がする。

『自由』は一歩間違うと
他者に迷惑をかけたり、不快な想いをさせる『自分勝手』になってしまう。


”もし、今自分がしたいことが誰かにとって不快だったらどうしよう”
私はそんな風に思ってしまい、
自分の思う通りに行動しないことがある。
もしかしたら、行動しても誰にも何も思われないかもしれないのに
そう思うだけで動けなくなってしまう。

だからきっとジンくんの自由さに憧れるのだ。

ジンくんの『自由』は誰も傷つけず、誰にも嫌な想いをさせない。
それって、簡単なようでとっても難しいことではないかと私は思う。
ジンくんの言動は、時に突拍子もなかったりするけれど
きっとジンくんの根っこには無意識のうちに
”人に嫌な思いをさせない”と言う優しさがあるからではないだろうか?

LAでも、ホビたんのVライブ中に何度も乱入してたけど、
あれはちゃんとホビたんのライブを聞いていて、小道具まで仕込んで(笑)
タイミングよく登場してホビたんと画面の向こうにいるアミを
笑顔にしてくれたし
(ホビたんも”僕がヒョンを好きな理由です”って言ってたね。)

何よりLAでのライブのアンコールであんな4変化を見せてくれたのも、
(先日のオンラインコンから数えれば5変化ですね)
今回のコンサートが7人にとって、そしてアミにとって
どんなに大きな意味を持つものか分かっていたからこそ
6人の弟達と会場全体があまりナーバスになりすぎないようにしてくれたんじゃないかと思っている。

画像2

正直言うと、30歳近くなるのに、頭をこうしたりするのは少し恥ずかしいです。
でも皆さんが喜んでくださるのでやっていますが、
今回僕がこうしてイベントをしてもらってどんな気分かがわかりました。
なので、僕はこれからも恥ずかしいけど研究していくと思います。

最終日のこの挨拶を聞いた時、
去年の誕生日、2時間前に突然届けられたジンくんからの
歌とメッセージを読んだ時の胸の痛みを思い出した。
あの頃はまだこのnoteどころか、Twitterのアカウントも持っていなかったので、
思いを綴ることもできず
ただ一人、ジンくんの痛みに寄り添うしかなかったあの日…

ジンくんの誕生日が近づくにつれて、
あの1年前のことを思い出していたので
SNSでジンくんのキラキラとした笑顔が届けられるたびにホッとしたし、
最終日に実際に自分の目で会場のアミにお祝いしてもらっているジンくん、
アミの溢れるような愛を直接感じているジンくんの姿を見て
”LAコンがジンくんのセンイルを祝えるタイミングでよかった“
心からそう思った。

画像3


Live this moment  〜今を生きるジンくん〜

僕は、言葉通り、現在にのみ生きる人で、過去は全部忘れました。
将来についてプレッシャーはありません。
重要な瞬間、ともに過ごした瞬間、そういうのはもちろん忘れられませんが、
過去にあった嫌なこと、自分がたいへんだったこと、そういうことはすべて忘れて、
現在にすごく満足しながら生きていて、現在の仕事を一生懸命やっていますし。
どんなに良かったことでも、それだけで何度も幸せになれませんよね?
過去に自分が百万ウォン稼いだことより、今一万ウォンを得ることが、
もっと幸せだったりすることもありますから。
だから過去と未来は考えないで、
現在の自分の感情に忠実に生きているんじゃないかなと思います。

                       (weverse magazineより)

この言葉を読んだ時、
ある場所で学んだことを思い出した。

真っ直ぐに立つ。そして肩を持って前後に揺らしてもらう。

その時に

・前に倒れた人は未来に不安がある人
・後ろに倒れた人は過去に拘っている人

”今”にフォーカスして生きている人は、揺らされてもまっすぐ立っていられる。

まさにジンくんだ!

練習生時代から、そして防弾少年団としてデビューしてから
なかなか結果を出せない時間を過ごし
やがてヒットチャートの常連になり、
今や世界のスーパースターになり…
その中で
きっと、普通の20代では経験しない
たくさんの苦労・悔しさ・怒り・苦悩を味わってきたことだろう。
それと同時に、大きな達成感・成功・賞賛・記録
決してネガティブだけではない思いもたくさん重ねたはずだ。

でもジンくんはそんな過去を全て忘れたと話す。
そして、現在の感情に忠実に生きていると・・・

穿った見方をすれば、きっとジンくんは忘れていないはず。
忘れたのではなく、彼の中で”過去”として整理がついているのだろう。
苦しかったことも、嬉しかったことも彼の心の中の年表に
きちんとその事実だけが記されていて、
その時の感情もその場所に置いているのだと思う。

やり直せない過去と予測不能な未来について考えるのではなく
今できること、今やるべきことは何かを考えて行動に起こすジンくん。
そんなふうに今を生きているジンくんだから、
どんなことがあってもまっすぐ立っていられるし
ジンくんの生き方にはブレがないのだ。

ジンくんが生きてきた中で見つけたジンくんなりの
Love Myself。
ジンくんに出会ってから、彼の言葉や生き様に
Love Myselfのヒントをたくさん教えてもらった気がする。

そして、私はそんなジンくんに憧れる。


画像4


防弾少年団の長男

歌もダンスも経験がない中で
練習生にスカウトされ、そして防弾少年団の一員になったジンくん。
この10年程の歳月、日々の努力たるや、想像に絶するものだと思う。

そして今も、ジンくんは自分の歩幅で前へ進むことをやめない。
その歩幅は誰にも影響されない、ジンくんが決めた歩幅だ。
でも、いつしかそのジンくんの歩幅が
弟たちやファン、ジンくんの周りの人達、
ジンくんのそばにいる人達の歩幅になっている時があるような気がする。

ジンくんに巻き込まれる…それはとっても心地よい歩幅。
だから弟達もジンくんが大好きなのではないかと思う。
よしんば、誰も巻き込まなくてもジンくんは自分の歩幅で歩く。
そんなジンくんを弟達は優しく見守ってくれている。
そんな風に感じる瞬間が、他のメンバーといる時のジンくんにはある。

防弾少年団が誕生した時、長男として6人の弟達を守ると決めたジンくん。
ファンには僕のいい姿だけを見せたいというジンくん。
遠く釜山から上京してきた5歳下のジョングクを
"第二の実家だと思って"と自分の実家に連れて帰ったジンくん。
ジミンちゃんが危険に晒されそうになった時
ジミンちゃんと同じ服やサングラスをつけて行動していたジンくん。
ゆんぎさんが唯一の兄であるジンくんに相談をした時
諭すのではなく、でも的確な言葉でゆんぎさんの心をほぐしていくジンくん。
退勤時でも、LAの遊園地でもどこにいても、どんな時でも
SNSを通して、ファンにいろんなメッセージを届けてくれるジンくん。

防弾少年団のリーダーがナムさんで良かったと思うのと同じぐらい
防弾少年団の長男がジンくんで良かったと心から思った。


画像5



ジンくん、お誕生日おめでとう。

今日一日、いえ昨日から
たくさんの人があなたの誕生日を祝っているのを見て
“ジンくんはこんなにたくさんの人に愛されているのだ“と
改めて強く感じ、私まで幸せな気持ちになりました。


ジンくん、気づいていますか?

あなたを大好きな人がたくさんいることを
あなたに憧れる人がたくさんいることを
あなたを尊敬する人がたくさんいることを

あなたを愛することで幸せだと思える人がたくさんいることを
あなたが届けてくれる愛で幸せになる人がたくさんいることを


あなたに毎日毎日愛を叫んでいる人達がたくさんいることを
そして、私もジンくんに愛を叫ぶ小さな声の一つです。


画像6


防弾少年団と出会い、ジンくんと出会ってから
ジンくんが持っているいいものを
自分も一つでも持てるようになりたいと思っています。

人に対して公平でありたいと思います。
人も自分も許せる人間になりたいと思います。
誰かを幸せにすることで自分も幸せな気持ちになりたいと思います。
過去を悔いることなく、未来を憂うことなく
“今“を生きられるようになりたいと思います。

そんな風に思わせてくれてありがとう。
私の憧れていてくれてありがとう。

今日も好きでいさせてくれてありがとう。
明日も、明後日も好きでいさせてください。


画像7


今日は、射手座新月。
空を見上げても、月の光は見えません。

でも、キム・ソクジンという月の光が
私達に降り注いで優しく包んでくれています。


君が君らしくあれる1年でありますように。


2021.12. 4     ゆき*



【追伸】


今日は1日出かけていてなかなか言葉が綴れなくて
やっと書き終えてUPする前にSNSを開いたら・・・・

画像8

リアタイできなかったVライブ、
アミがジンくんのお誕生日を祝えるように、
こうして深夜まで起きて声を届けてくれたんだね。


そして…やっぱりジンくん大好きだよ!


不覚にも、こんな楽しい動画を見て泣いてしまった💦
でもね、幸せな涙です。


自分の誕生日にファンを喜ばせるためにどれだけのことをしてくれるんだろう?
ジンくん、あなたって人は・・・
ジンくん、大好きだよ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?