見出し画像

《書く・描く・話す》おすすめアウトプット9選★

こんにちは!タノ🦒です!
おすすめのアウトプットの方法》を紹介します!

頭の中がもやもやしたり、
大量の情報で整理できなかったりすること。

なんとなく落ち着かない気持ちや漠然とした不安。

「あーなんだか頭がこんがらがってるなー」
ということがありますよね。
※タノはものすごくあります。

情報はアウトプットして、
脳の外側に出すことが大切です。

そのための
今日は《おすすめのアウトプット術》をお伝えします!
タノも全て実践していることです!


まずは1つ紹介します(*^▽^*)
①すぐに始められる
②超便利!

それは、





☆☆1人専用LINEグループ☆☆です!

画像3





(1)グループを作成
(2)友達を招待せずに自分専用にする
(3)トークルームを固定する

これで、いつでも使えるメモ帳になります。

LINEメモ

やるべきこと、気に入ったフレーズ、
お店のURL、人に送る前のテキストの下書き、
買い物メモ、反省や振り返り、
さらには、写真や動画も保存できます。

また、複数のデバイスにLINEを入れておけば・・・
スマホで調べてすぐにパソコンで調べることもできます!


すぐてきて、おすすめの活用法です(*^▽^*)

「シャンプーが切れてる!」→LINEメモ
「このお店いいなぁー」→LINEメモ
「このフレーズ良いな」→LINEメモ
「今日のやることリスト」→LINEメモ

日常で一番使ってます💡


それでは、その他の

アウトプットの方法を

8つ紹介します!

アウトプットは
「書く」「描く」「話す」が基本です。

それを元に厳選した8つの方法です!!

アウトプットの方法

⭐︎マークは難易度

(1)note ☆☆

書いている通り、たくさんの情報を記述することができます。
一気に書き出せるため、思考の流れが明確になります。

タノが優れていると思う点は、写真やURLを挿入できるところです。
そのためリンク集を作ることもできます。
マガジン設定などをすると、あとで見返しやすくなります。


(2)ノート ☆

noteではないアナログのノートです。
noteと違う点はイラストなども加えられます
また、ペンを動かすため、自由に書ける!

画像4



(3)図解やパワポ整理 ☆☆☆

表にする・イラストで視覚化する ことができます。
一目で分かるということは、頭の整理の大きな助けになります。
また、データなので、後から修正が簡単なのも大きなポイントです!

今のビジョン

教育地図



(4)イラスト化 ☆☆

少し技術が必要ですが、効果的なイラストは文字よりも頭に残ります。
また、人に伝わりやすい点では最強の視覚化テクニックといえるでしょう。
達成感もあります。

ちなみにこのイラストは、
アイビスペイントというアプリを使ってiPadで描きました。
なんと無料!
文章も書けるので、児童指導やコーチングでも使えます。
※使い方を知りたい時は、ぜひご連絡ください。

画像6


(5)マインドマップ ☆☆

複数の情報をつなげるテクニックです。
1つのものを広げて行ったり、つなげたりすることで、
関連性などが分かります。

大きめの画用紙やホワイトボードで行うことが有効です。
ノートよりも大きいため、思考の全てを出し切ることが可能です。

生き方

画像9

※二枚目はレベルが違いますが、キングコング西野さんのマインドマップ 


(6)動画 ☆☆☆☆

これは、レベルが高いです。
一度動画制作をしたことがある人は分かると思いますが、
修正が少し大変なため、流れや内容の精査をする必要があります。

そのため、(1)〜(5)でしたことなどを
シンプルにまとめる必要があり、洗練されます。

そして、何度も見返すことができるので、定着率も上がります。
難しいですが、今は簡単なアプリやソフトがあるので、
挑戦すると大きな財産になります。


(7)ラジオ(音声化) ☆☆☆

タノはstand.fmというラジオをたまに配信しています。
意外に人は《一方的に長い時間話す》といことを日常でしません。
先生などの特殊な仕事は別ですが。

会話や雑談、会議はあるのですが、
《一方的に長い時間話す》は意外に経験が少ない。

そして、いざやってみると、
思考がいろんなところに跳んだり、
意外に話すスピードに「あれ?」ってなったりします。

おすすめは”ボイスメモ”よりも、ラジオ配信!
聞いてるかもしれない人がいる」が重要です。
独り言ではないラジオだからこそ、気づきがあります。

※少し恥ずかしいですが、タノのラジオです。


(8)人に話す 

なんだかんだ最強かもしれません。
人に話す」ことは最終的に大切な部分。

質問されたり、質問したり、
話が深まったり、整理されたり。

その時に他の技術を組み合わせてみてください。

絵を見せて話す。
図解を見せて話すなど。

組み合わせることで、圧倒的に効果が跳ね上がります!


ちなみに、その技術を結集したものが
グラログです。
興味があれば、ぜひ見てみてください。

こちらのホームページがおすすめです!



まとめ


いかがだったでしょうか?

効果的な学習は
インプット3割
アウトプット7割と言われています。


アウトプットの比重を増やすために、自分に合ったやり方を行いましょう(*^▽^*)

ちなみに、
ホームページを作るというアウトプット術もありますが、
過去の記事をぜひご覧ください!
たった15分でもホームページは作れます💡



最後に

「とは言っても、アウトプットは難しそう・・・」
「これまでも挫折してきた・・・」
「簡単で効果的な方法を学びたい」
という方向けに。

紹介した技術を結集した基礎講座を行います。



日時は《6月26日(土)10時〜》。
すでに1名の教育関係者の方が申し込み済みです。
あと最大3名様ですので、ぜひご参加ください。


体験はもちろん、科学の話、
教育の話、すぐ使える実践、タノの技術の実演
質問タイム
も設けています。

70分3000円ですが、それ以上の価値を提供します!
絶対に損はさせません。
終わった後に、個人的なご相談も可能です。

そして、2人以上いると《対話》の実践も行えます。
ですので、もう1人受講してくださると、
すでに申し込んでいる方のためにもなります!
※ちなみに小中学校の外国籍の子供たちを支援している先生です。
※タノも初めてお会いします。

気になったらまずはコメントからでも構いません!
ご心配なこと、質問したいこと、
全て答えますので、
ぜひよろしくお願いいたします!

全力で授業を行うことをお約束します💡
公式LINEでアフターフォローもできます!


効果的、科学的なアウトプットで、
みなさんが、
よりよい時間を送ることができるようにと願っています。

講座を通じてお会いできることを楽しみにしています。


タノ🦒でした!またね!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?