【公式】大人の学びコミュニティ

20代に向けた大人の学びコミュニティ『STAND』の公式アカウントです。 読書、英語、…

【公式】大人の学びコミュニティ

20代に向けた大人の学びコミュニティ『STAND』の公式アカウントです。 読書、英語、ジャーナリングなどを行い20代の成長環境を提供してます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

STANDについて(大人の学びコミュニティ)

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! ご挨拶こんにちは。 コミュニティを運営している鈴木です。 (鈴木の自己紹介はこちらから↓↓) この記事ではコミュニティを運営するにあたっての思いをまとめていますので是非ご覧になって下さい。 立ち上げ経緯 人生の中で『20代』という時期は今後の人生の方向性を決める大切な期間だと思います。 ただ『20代』は環境の変化も多く人生の中でも特に迷う時期でもあ

    • 趣味の見つけ方

      <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 「趣味はなんですか?」 初対面の人と話しているとき、こんな会話は出てきませんか? ・営業場面でのアイスブレイクや距離を縮めたい時 ・知らない人がいる時の話題づくり・意中の人との距離を少しでも詰める時 何かしら共通点を見つけると、人との距離が縮みますし、共感を得ることで信頼できるようにもなります。 まさに人間関係をつくるときに、効果的な質問のように思えます。

      • 人から好意を持たれるためには

        <LINE友達登録はこちら> 人生で皆さん誰もが『モテたい』とか『好きな人に振り向いて欲しい』等 思ったことありますよね。 でも、実際好きな人に振り向いてもらえなかったり 全然モテないって事があると思います。 社会人になると尚更、出会いも少なくなり どうせモテないからいいやとか彼女、彼氏なんて いらないって言ってる人でも心の中では本当は欲しいはず。 そんな人に何をすれば『モテる人』『意中の人を射止める人』になれるかを気になる人は最後まで読んでいただけると嬉しいです。

        • 20代で転職する時に注意すべきこと

          ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 将来のキャリアを考えたときに一度は転職を検討したことある人は多いと思います。 ただ20代の転職では『初めての転職で不安』『自分に合っている仕事はなんだろうか』『転職で失敗したらどうしよう』という不安な気持ちになったことはありませんか? 不安な気持ちがあると一歩踏み出して転職活動を進めることも出来ないですし、一方転職活動に踏み出したとしてもミスマッチしてしまい短期離職するリスクもあります

        • 固定された記事

        STANDについて(大人の学びコミュニティ)

        マガジン

        • コミュニティの価値
          28本
        • コミュニティのメンバー紹介
          11本
        • コミュニティ運営の自己紹介
          4本
        • 朝活記録
          4本

        記事

          目黒くんキャリアストーリー

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 今回はSTANDメンバーの目黒くんのキャリアについて発信します。 (写真左:鈴木、右:目黒くん) 普段は北海道で仕事をしている目黒くんですが研修で東京に来ていたので初めてオフラインでお会いしてご飯に行って来ました。 オフラインでは初対面ということもありお酒も進みながらたわいのない話を、、、と思いきや彼のキャリアの切り開き方がとても面白く食い入るように聞いて

          目黒くんキャリアストーリー

          メンバー紹介 NO,11 荒又亮介

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! ①自己紹介名前:荒俣亮介(あらまたりょうすけ) 出身:北海道  職業:理学療法士 趣味:筋トレ、散歩 ②どうしてSTANDへ入会することを決めましたか?もともとが休みの朝にちゃんと起きることが少なくて規則正しい生活をしていなく朝活に参加することで早起き習慣の基準を作るのが目的でした。 以前は午前10時頃に起きて少しダラダラしてしまいお昼から行動する事があっ

          メンバー紹介 NO,11 荒又亮介

          コーチング体験談 Vol.1

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 今回はコミュニティメンバーのたまちゃん(玉菊雄太さん)が実際にコーチングを受講した内容の体験記事です。 毎週土曜7時からの朝活も参加し、かつコーチングセッションも受講中のたまちゃんがどのような変化しているかまとめていきます。 (担当コーチ:鈴木将斗) ①なぜSTANDのコーチングを受講しようと思いましたか?受講を決めたきっかけとして転職を考えているタイミ

          20代のキャリア形成の仕方

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 20代のキャリアの過ごし方は30代にも繋がってくるので非常に大事になってきます。 ただ最近は転職や副業ましてやフリーランスなども一般化してきているので色々な可能性が広がっている一方で逆に選択する事が難しく選択肢が多いが故に悩んでしまっている人も多いと感じます。 課題的な悩みとしては 『自分のやりたいことってなんだろ』 『先を仕事にしたいけど好きな事がわ

          朝活に参加してほしい人について

          こんにちは!運営の鈴木です。 直近では新しいメンバーも増えてきて非常に嬉しく感じています! ※最近の朝活時の写真 メンバーが増えて嬉しいところである一方で 『誰でもいいから入ってきてほしい』というわけではありません。 これはコミュニティを作る時にも決めていた考えで 仮にSTANDの価値観に合わなかった人が入ってしまうとコミュニティの雰囲気が乱れてしまい悪影響を及ぼす可能性を危惧していました。 ただ、ありがたいことに今まで運営をしてきてその懸念を感じることは一回も

          朝活に参加してほしい人について

          メンバー紹介 NO,10 目黒 雅也

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! ①自己紹介名前:目黒雅也(めぐろまさや) 出身:北海道 職業:法人営業 ②どうして参加を決めましたか?入会のきっかけは中崎さん誘ってもらったからです! ただ、誘ってもらったからという理由だけではなく『朝活』に惹かれたのもありますね。 普段の休みの日は何か予定がないと早く起きることはないですが朝活があることである意味強制的に起きるきっかけになると思いました

          メンバー紹介 NO,10 目黒 雅也

          新コンテンツの紹介!

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! こんにちは! 運営の鈴木です! 本日は4月1週目から開始する新コンテンツについてのアナウンスです。 結論からお伝えしますと『バランスホイールコーチング』を行います。 突然ですが普段生活をしていて何に悩む事がありますか? または何を目標にしていますか? 『もっと仕事で活躍する為には』 『家族との時間を充実させるには』 『将来の為にお金をどうするか』

          メンバー紹介 NO,9玉菊雄太

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! ①自己紹介名前:玉菊雄太(たまぎくゆうた) 出身:北海道 職業:理学療法士 趣味:カフェ巡り ②どうして参加を決めましたか?丹波さん(オーナー)に参加の機会を頂いたのがきっかけです。 自分も『変わりたい』という思いがあり最近では本を読んだり勉強をしていました。ただ人との関わり部分で、仕事の関係だけではなく外部とも繋がっていろんな人と関わりたいと思っていました

          メンバー紹介 NO,9玉菊雄太

          なぜ朝活にこだわるのか

          <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 朝活の行っていて友人にもお誘いさせてもらうこともあるがよく言われることは決まってことあたりである。 『土曜日の7時から?朝早いわ』 『金曜は飲みに行ってるから土曜日の朝は大体寝てるわ』 『仕事で忙しいから朝ぐらいゆっくりしたい』 正直どれもその通りだと思う。 もし逆の立場だったら同じことを言ってそうな気がする。 その中でも良い反応をくれる人はこんな

          『新卒』群馬で過ごした7ヶ月

          北海道を出て初めての社会人が群馬県の高崎でキャリアをスタート。 在籍期間は短く2015年4月〜2015年10月 (約7ヶ月間) どんなキャリアをスタートしたかまとめていきます。 <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 入社した会社はブライダルジュエリー業界のプリモジャパン株式会社 職種はブライダル業界の営業職 営業職として当たり前ですが1番最初に求められることは『売れること』です いきな

          『新卒』群馬で過ごした7ヶ月

          地元小樽を出て関東へ

          22歳で地元の小樽を出て関東に来てからそろそろ10年が経とうとしています。 肌感覚だけども北海道出身者が地元を離れて関東に行き人は9割もいなんじゃないかなと思う。 どっちが良いか悪いかではないけども自分なりに地元を離れた理由を振り返ります。 <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 大学3年生の頃に就職活動を始め、当初は北海道を出ようなんて全然思っていなかった。 ただ決めていたのは何個かある。

          STAND運営者 丹波尚平 自己紹介

          こんにちわ! 運営の丹波尚平(たんば しょうへい)です。 まずは僕の自己紹介を見て頂きありがとうございます。 感謝しています!! 僕自身まだ未熟でこれからやりたいことも何もできていないしどうしていけば良いか日々模索中です(笑) 少しでも何か行動するきっかけになればと思います。ちょっと恥ずかしいですが、僕のnoteを読んでいただけると嬉しいです! <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 僕の自

          STAND運営者 丹波尚平 自己紹介