マガジンのカバー画像

コミュニティの価値

28
朝活の価値や考え方についてまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

趣味の見つけ方

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

20代で転職する時に注意すべきこと

※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 将来の…

人から好意を持たれるためには

<LINE友達登録はこちら> 人生で皆さん誰もが『モテたい』とか『好きな人に振り向いて欲し…

目黒くんキャリアストーリー

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

コーチング体験談 Vol.1

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

20代のキャリア形成の仕方

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

朝活に参加してほしい人について

こんにちは!運営の鈴木です。 直近では新しいメンバーも増えてきて非常に嬉しく感じています! ※最近の朝活時の写真 メンバーが増えて嬉しいところである一方で 『誰でもいいから入ってきてほしい』というわけではありません。 これはコミュニティを作る時にも決めていた考えで 仮にSTANDの価値観に合わなかった人が入ってしまうとコミュニティの雰囲気が乱れてしまい悪影響を及ぼす可能性を危惧していました。 ただ、ありがたいことに今まで運営をしてきてその懸念を感じることは一回も

新コンテンツの紹介!

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

なぜ朝活にこだわるのか

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

『新卒』群馬で過ごした7ヶ月

北海道を出て初めての社会人が群馬県の高崎でキャリアをスタート。 在籍期間は短く2015年4月…

地元小樽を出て関東へ

22歳で地元の小樽を出て関東に来てからそろそろ10年が経とうとしています。 肌感覚だけども北…

コミュニティのバリューについて

今日はコミュニティを作る時に1番に拘ったこことについて書いていきます。 <LINE友達登録は…

2024年始動

<LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無…

2023年の振り返り

2023年1月にコミュニティを立ち上げて1年が経ちましたので振り返りをしたいと思います。 <LINE友達登録はこちら> ※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント! 丹波匡太郎(共同オーナー)との出会い そもそもですがなぜ匡太郎とコミュニティを一緒に行うことになったのか。 まず、匡太郎との関係性は地元(小樽市)が同じで一個下の後輩にあたります。 実は最近まで一緒に飯に行ったことも無ければ連絡先も知らないような仲でした。 ただ、