タカト:ゆかりんcEDH

YoutubeでゆかりんcEDHという名前でcEDHを題材にした動画投稿をしています。…

タカト:ゆかりんcEDH

YoutubeでゆかりんcEDHという名前でcEDHを題材にした動画投稿をしています。 noteでは対戦動画の後語り的な記事をメインに、動画にするまでもないような内容の記事を書いていきます。

最近の記事

「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」11月25日、シーズン6開幕!!

ゆかリーグとは?ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 海外cEDHコミュニティではPlaying with Power主催の大型オンライン大会だったり、Eminence主催の大型オフ大会でcEDHを競技として楽しめる環境があり、 そういった環境が日本にもあったら沢山の人が楽しめるのではないかと思い、このプロジェクトを計画しました。 ゆかリーグでは各プレイヤーが自分のランクポイントを賭けて戦い、各ランクシーズンのトップを目指します。 ゆかリーグではラ

    • 「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」5月21日、1周年記念シーズン5開幕!!

      ゆかリーグとは?ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 海外cEDHコミュニティではcEDH Nexusでのランク戦だったり、MarchesaやTier1 Conなどの大型イベントでcEDHを競技として楽しめるオンライン環境があり、 そういった環境が日本にもあったら沢山の人が楽しめるのではないかと思い、このプロジェクトを計画しました。 ゆかリーグでは各プレイヤーが自分のランクポイントを賭けて戦い、各ランクシーズンのトップを目指します。 ゆかリーグでは

      • 「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」3月12日、シーズン4開幕!!

        ゆかリーグとは?ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 海外cEDHコミュニティではcEDH Nexusでのランク戦だったり、MarchesaやTier1 Conなどの大型イベントでcEDHを競技として楽しめるオンライン環境があり、 そういった環境が日本にもあったら沢山の人が楽しめるのではないかと思い、このプロジェクトを計画しました。 ゆかリーグでは各プレイヤーが自分のランクポイントを賭けて戦い、各ランクシーズンのトップを目指します。 ゆかリーグでは

        • 「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」12月18日シーズン3開幕!!

          ゆかリーグとは?ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 海外cEDHコミュニティではcEDH Nexusでのランク戦だったり、MarchesaやTier1 Conなどの大型イベントでcEDHを競技として楽しめるオンライン環境があり、 そういった環境が日本にもあったら沢山の人が楽しめるのではないかと思い、このプロジェクトを計画しました。 ゆかリーグでは各プレイヤーが自分のランクポイントを賭けて戦い、各ランクシーズンのトップを目指します。 ゆかリーグでは

        「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」11月25日、シーズン6開幕!!

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」10月16日にシーズン2開幕!!

          ゆかリーグとは?ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 海外cEDHコミュニティではcEDH Nexusでのランク戦だったり、MarchesaやTier1 Conなどの大型イベントでcEDHを競技として楽しめるオンライン環境があり、 そういった環境が日本にもあったら沢山の人が楽しめるのではないかと思い、このプロジェクトを計画しました。 ゆかリーグでは各プレイヤーが自分のランクポイントを賭けて戦い、各ランクシーズンのトップを目指します。 ゆかリーグ

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」10月16日にシーズン2開幕!!

          最近のcEDHで強いなーって思っているデッキについてゆるくお話する

          皆さんこんにちは、ゆかりんcEDHというYoutubeチャンネルで活動しているタカトと申します。 TLに流れてきたcEDHのTier表についての記事がおもしろかったので、自分も似たような記事を書くことにしました。 今回はTier表というよりは、最近自分でプレイしたり相手にしたりして「かなり強い」と思ったデッキについてゆるくお話していきます。 コーディ参考デッキリスト: Tier1conにて予選で無双してから優勝を勝ち取った話題の5色むかつきターボデッキ。 安t....

          最近のcEDHで強いなーって思っているデッキについてゆるくお話する

          ゆかリーグランク戦管理BOTの使い方

          ?register現行のシーズンに参加登録するコマンドです。 ?registerコマンドを使用することで他のコマンドが使用できるようになります。 参加登録した時点でランクポイントがスタート地点の1000ポイントに設定されます。 ?decklists現行のシーズンに登録されているデッキ名のリストをDMで送られてくるコマンドです。 自分が提出していないけどリストに記載されているデッキを使用したい場合はモデレーターに自分のリストを提出して下さい。 また、提出してOKをもらったデッ

          ゆかリーグランク戦管理BOTの使い方

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」7月23日にシーズン1開幕!!

          皆さんこんにちは、ゆかりんcEDHというYoutubeチャンネルで活動しているタカトと申します。 6月にチャンネル登録者1000人を達成し、記念として数々のプロジェクトを公開しましたが。その中で1番注目を集めたであろう、オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグの準備が整ったので改めてご紹介します。 ゆかリーグとは? ゆかリーグはEDHの競技的ランク戦を行うプロジェクトです。 以前は有志によるEDHの競技イベントが開催されていましたが、このご時世なかなかそういったイベント

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」7月23日にシーズン1開幕!!

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」のルールブック

          ルールは随時追加、更新される予定 基本ルール・4人対戦のみ。3人対戦はいかなる場合でも無効試合となります。 ・Spelltableを使った対戦のみ ・必ずゆかりんcEDH Discrodのボイスチャットに繋げて試合を行う ・全プレイヤーは承認&登録されたデッキのみ使える ・公式の禁止制限リスト及びマジック総合ルール、マジック違反処置指針を適応する ・新カードはプレリリースの日から使用可能 ・使用カードの言語は問わない 使用デッキに関するルール・シーズン中プレイヤーはデッキ

          「オンラインcEDHランク戦:ゆかリーグ」のルールブック

          ゆかりんcEDH:ウィノータスタックスの後語り

          はい、いつもの奴を書いていきます。 まだ見てない人は見てね。 今回はウィノータで採用したコンボ/勝ち筋についてちょっとだけお話していきます。 種となる人間クリーチャー 基本的にウィノータのA+Bコンボの片方は人間クリーチャーになる。理由は単純でウィノータの効果でマナ・コストを無視して出せるからだ。 士気溢れる徴集兵: 3種の人間の中で一番重いので、できれば引きたくないクリーチャー。出た時の効果はコンボ外でも割と有用で、ブロッカーをどかして打点を水増ししたり、対戦相手

          ゆかりんcEDH:ウィノータスタックスの後語り

          ゆかりんcEDHのチャンネル登録者数が1000人突破しました

          プレミア公開で記念動画を見てくれた人はありがとう!! まだの人はとりあえず先に見るのをおすすめします。 動画で公開したプロジェクトの内容についてちょっとだけお話していこうと思います。 新立ち絵by不二乃ユウキ先生MTGカード以外の今年の買い物で1番の買い物だと思うぐらい素敵なイラストを描いていただけました。 完成イラストが送られてきた時は15分程「あぁ…かわいい…」としか言えなくなってた() しばらくの間はまだ素材の良さを引き出せず、ポーズや表情のレパートリーが少な

          ゆかりんcEDHのチャンネル登録者数が1000人突破しました

          ゆかりんcEDH:ギトラグドレッジの後語り

          今回も対戦動画毎回恒例の後語り記事を書いていくよ。 まだ動画の方を見てない人は見てね。 今回はギトラグの怪物で採用されるサーチカードの採用方針について話していこうと思う。 私は森の占術を採用していないのだが、理由はシンプルで「範囲/用途が狭いから」だ。あくまで優先して採用しないってだけで絶対無しと考えているわけではないのであしからず。 ダクムーアの回収場をサーチできる森の占術はギトラグにおいてかなり有用に見えるが、回収場以外だとBazaar of Baghdadぐらい

          ゆかりんcEDH:ギトラグドレッジの後語り

          マグダで無限マナを出すループ

          もし研磨基地が追放されてしまっていて、他の手段でのリーサルが必要な時だけ出番があるループ ソース:https://www.reddit.com/r/CompetitiveEDH/comments/n671t0/magda_mirror_loops/ 前提 前兆の時計ループのパーツ(全長の時計+アーティファクトドワーフ) ライブラリに 呪われた鏡 先祖の鏡 マナの墓所/マナの櫃/太陽の指輪 アシュノッドの人体改造機 睡蓮の花びら 不死の霊薬 マグダで呪われた鏡を持ってきて

          マグダで無限マナを出すループ

          ゆかりんcEDH:エルシャ独楽ブリーチの後語り

          特に意味はありませんが、ゆかりんcEDHの動画にナンバリングをつけるのをやめました。 今回も対戦動画毎回恒例の後語り記事を書いていくよ。 まだ動画の方を見てない人は見てね。 動画内で感想戦みたいな後語りをしてしまったので記事で書くネタに困ったが、今回はループコンボのフィニッシャーについてお話していこうと思う。 今回つかったエルシャでは、エルシャに師範の占い独楽とコスト軽減/マナ生成効果を組み合わせることで無限ドローを行ってからゲームエンドを狙うのだが、もしかしたら「な

          ゆかりんcEDH:エルシャ独楽ブリーチの後語り

          ゆかりんcEDH第5話の後語り

          今回も対戦動画毎回恒例の後語り記事を書いていくよ。 まだ動画の方を見てない人は見てね。 ニヴミゼットとデッキ解説動画を投稿したのになんで他のイゼット統率者の動画なのかって? Bazaar of Baghdadを買っちゃったんだから仕方がないだろ!! 今回はcEDH Decklist Databaseに掲載されているリエールのリストと比べて私のリストで採用していないカードについてちょっとお話していこう。 私のリスト: スタックスカード全般血染めの月や月の大魔道士、基本

          ゆかりんcEDH第5話の後語り

          ゆかりんcEDH第四話の後語り

          ハッピーバレンタインズデー!! 私はゆかりんと一緒に動画編集でバレンタインを過ごした。 皆さんも楽しい1日を過ごせたかな? まだ動画の方をご覧になってないのであれば、この記事を読む前に是非ご覧になってほしい。 動画内で使われたコンボの補足動画では「死の国からの脱出+研磨基地+オパールのモックス」によるループでコンボパーツを揃えると軽く説明したが、このコンボについてもう少し詳しく説明しようと思う。 まず「3枚切削→3枚追放でオパールのモックスを脱出→3枚切削」のループ

          ゆかりんcEDH第四話の後語り