見出し画像

「販売力(セールス力)を上げる」方法、それはセールスしないこと⁉

栗田画像

私の考える「販売力(セールス力)を上げる方法」をお話しします。

私自身、セールスは、30年以上関わってきた得意分野なので、「セールスが苦手!」と思っている方は、是非、参考にしてください。

■「セールスが苦手!」の原因

多くの人が「セールスが苦手!」と言う。なぜだろう?これは、おそらく精神的な問題でしょう。

過去に、訪問販売セールスや、電話でのセールス、街のキャッチセールス、新聞の勧誘など、いろいろな形でセールスを受けてきているはず。これらがたくさん積み重なって、結果、心理状態は「セールスマンウザい!」。で、セールス=「悪!」というイメージが作られているんじゃないでしょうか?

で、いざ、自分が何かを売るとなると、なんだか人からお金を奪う感覚。え~っ、無理無理無理!(笑)、って感じなんでしょう。

特に、アーティストやクリエイターを始め、技術系の人は、長時間ハコの中で作業をこなしているので、人と接する時間が少ない。(小売店や飲食店などの接客業は別ですが。)だから、こういうタイプが多いように思います。

そして、「技術を上げて、いいものを提供すれば必ずお客さんは増える」ってとこに行っちゃう。というか、そっちに逃げちゃうわけです。

■「セールスが苦手」を克服するには?

私も、新米セールスマンの頃は、セールスが苦手でした。人様に物を紹介して、買ってもらい、お金をもらう。こういう行為自体に、なんだか罪悪感があって実行できない。

「セールスマン向いてないかも…。」なんて、悩んだこともあります。

でも、年々、経験を重ねるにつれて、とりあえず、お得意先に訪問するときの、重苦しい気持ちは、薄れていきました。そして、ある時、お得意先に、「お宅のこの商品、いいよねぇ。これがないと困っちゃうんだよな。」と、お褒めの言葉を頂いた。そりゃもう嬉しかったです。この時に、「悪いことをしているわけじゃないんだ。喜んで頂けているんだ!」ということに気がついたわけです。

その後は、もっとたくさんの人に喜んで頂こう!と、積極的に行動していけるようになりました。罪悪感などありません。精神的には、真逆、天と地の差です。結局、欲しくもない人に売ろうとするから、罪悪感が芽生えるわけで、「欲しい人を探して売る。」これを行っていればノーストレスなのです。

ベタな答えになっちゃいますが、「セールスが苦手!」を克服するには、まず、回数をこなして経験値を高めることでしょうね。何事も慣れれば、苦手なことが、普通のことに変わっていくものです。

もうひとつは、セールスの本質を理解すること。例えば、「お化け」とか怖いですよね?何故かというと、わからない、理解できないものだから。

「セールスが苦手!」も同じで、理解できていないから、怖いし、やりたくない。メンタルを鍛えろ!なんていう人もいますが、そもそも人はみんなメンタルが弱いんです。

それよりも、物事の本質を理解することの方が重要。セールスとは、

悩みを解決したい、もっと豊かになりたい!

という、欲求を満たす商品やサービスを提供すること。人々が、日々幸せな生活を続けていくことに貢献すること。つまり、世の中の進歩に、大きく貢献している行動なのです。

罪悪感を持つ必要は、まったくありません。

■セールスは、売りに行ってはいけません!

セールスは、売りに行ってはいけない!とは、なんじゃそれ!というお話です。

セールス行為というのは、例えると、男性が意中の女性をモノにすることとよく似ているんです。逆パターンもありますが(笑)。

まずは、女性をお茶に誘う、それから食事に誘う、何度かこれを繰り返し、そして、自分に好意を持ってもらったようなら、〇テルに誘う!こう言う手順ですよね。セールスも同じです。

初対面で、散々しゃべったうえに、買って!と、言ったところで、うまくいくわけがない。いきなり、〇テルに行こう!と言ってるようなもんでしょ(笑)。そう、いきなり売りに行ってはいけないのです。最初にやるべきことは、

「信用を得ること、信頼関係を構築すること。」これです。

会うたびに、よい情報などを提供しながら、自分を知ってもらう。関係ができつつあると思ったころから、商品の紹介をする。その商品が、相手に貢献したのであれば、更に買ってもらえるでしょう。

でも、考えてみればあたりまえのこと。大昔、まだ通貨が無いころ、世の中は、物々交換で成り立っていましたね。それが成り立つ原点は、お互いの「信用と信頼関係」だったはずです。

ということは、この「信用と信頼関係」というのは、昔も、今も、そして未来も変わらない、不変の価値観だと言えます。

もう一度言います。セールスは売りに行ってはいけない!

■まとめ

「信用と信頼関係」、これをベースにして人々に接し、商品やサービスを紹介していきましょう。

そして、悩みを解決したり、更なる幸福を手に入れてもらいましょう。それがセールスと言う仕事です。

どうですか?

少し罪悪感がなくなった気がしませんか?

そして、少し「セールスが苦手!」じゃなくなった気がしませんか?

では、勇気を出してセールスをしてみましょう!


次回は、最新のWebを駆使したセールス方法についてお話しします。

世界中に広まったインターネット。

今やサイト数は、10億を超えています。

人々が商品を買うという行為も、これにより大きく変わりました。

今のコロナ禍の影響もあり、その進化のスピードは増すばかり。

逆に、実売店舗などは、どの業界も非常に厳しい状況です。

そんな時代の、Webを駆使したセールスとは?

少しだけお話しすると、これはもう、

領域からすれば、セールスではなく、明らかにマーケティングの領域です。

言わば、マーケティング&セールス・ミックス戦略。

意外と耳に入ってくるのは、ホームページから集客できない。

ブログや、SNSで投稿を続けても集客できない。

なんか疲れてきた、みたいな話です。

なので、

流行りに流されない、王道のSNS集客、販売方法や

ブログ、ホームページの本当の役割などをお話ししていきます。


画像2

1月末から、家の裏の駐車場に貼りっぱなしのスクリーンタープ。

今日は、長男のバイク仲間が集合し、ランチBBQ。

みなさん、バイクや車で来ているので、当然ノンアルのようです。

いや、ノンアルBBQって、私には無理だわ(笑)。

そもそも、長男がリモートワークの仕事場にする予定だったんです。

家からWi-Fi届くしね。

が!しかし!というか、それこそ無理だろ(笑)。

案の定、家から超近い呑み屋と化したわけです(笑)。

一応、緊急事態宣言解除と共に、来週あたりに撤去の予定です。

でも、いざそうなると、ちょっと寂しいですね。

休日の朝、ゆったりとコーヒーを飲んだり、

家族で、キャンプ気分で食事をしたりと、

中々よろしかったわけです。

まぁ、また秋になったら再開しようかなと。

今回は、コロナ禍で友人を誘うことができなかったけど、

次回は、是非、呑みにきてもらおう。

そうだな、会費¥1,000くらい頂くか(笑)。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?