見出し画像

【イギリス留学】ロックダウン6日目

こんなときだから音楽とユーモアが大事。

この国に居続けられる限り居続ける。


…そんなことを言っていた私ですが、何かもう今日は一気に疲れてしまった。

今日は大学内のCOOPに行ったら混雑を避けるため(恐らくソーシャルディスタンスを保つため)入場制限がかかっていました。お客さん1人出たら1人入れる方式。

ちなみにソーシャルディスタンスの表示。

そしてそこまでして入っても、欲しいものは手に入らなかったりする。これでも時間帯によっては物が置いてあるようになったのですが、、恐らく日本とは比べものにならないです。パスタやパンだけならいざ知らず、肉や野菜や卵もないですから。

そして今日は寮のクリーニングサービス一時停止のお知らせが来ました。その趣旨は分かるんだけれども…これ結構困るのが、今までクリーニングサービスの方がトイレットペーパーを補充してくれていたので、私達トイレットペーパーに困ることはなかったのです。これからはトイレットペーパーも血眼になって探さなきゃいけないと思うと地獄です。

😢

何だか今日は前向きになれないので、早いとこ寝ようと思います。こんなときは寝るのが1番。

おやすみなさい🌛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?