stk

ほぼ日記です|大阪〜東京へ。写真が好き。興味は人間科学 ( 心理学、デザイン アート、…

stk

ほぼ日記です|大阪〜東京へ。写真が好き。興味は人間科学 ( 心理学、デザイン アート、歴史がメイン。最近サイエンス )

マガジン

  • 備忘録

  • photo

記事一覧

これからに活かしたい2019年の学び

今年の締めくくり、とは言ってもどうせ地続きの来年がすぐにやってくる。振り返りというよりは、これからの自分のために書いてみよう。今年は、色々と捨てたり辞めたり離れ…

stk
4年前
6

ゆるやかにおわる

最近、いつも頭をぐるぐるといくつかのテーマに対して思考が回ることがある。そして、文章がかけなくなったという自覚があった。仕事でも、なんだか出来るだけ文章を書きた…

stk
5年前
5

あまい、甘い、ゆき だる ま

stk
7年前
5

赤くて、丸い、甘酸っぱいあれ

stk
7年前
2

朝、ひかり

stk
7年前
4

秋の白んだ空気に

stk
7年前
7

あかい空

stk
7年前
3

真夜中の光

stk
7年前
4

光がさんさん、さん

stk
8年前
4

きらきら 揺れる

stk
8年前
3

雨を想う

stk
8年前
2

天の川という一線を

先日 7月7日の七夕に思ったことを、徒然と。 七夕は 年に1回 織姫と彦星が会うことができる素敵な日。願いを書いた短冊がさらさら揺れる、そんな日。 でもそれって、天…

stk
8年前
2

さいさい おちゃのこ

こんにちは、こんぺいです。 関西で大学生をしております。 好きなものは、写真と食べること。 運動も好きですね 平々凡々な一人間が頑張る毎日。 徒然と 考えたこととか…

stk
8年前
1
これからに活かしたい2019年の学び

これからに活かしたい2019年の学び

今年の締めくくり、とは言ってもどうせ地続きの来年がすぐにやってくる。振り返りというよりは、これからの自分のために書いてみよう。今年は、色々と捨てたり辞めたり離れたり、始めてみた年でもあった。

捨てたり辞めたり離れたら(その学び)①人とたくさん会うこと・話すこと

(ちょっとロックなんやけど笑)今年は人と会うことを辞めた。

まずはLINEを整理して、多くのグループから抜けて、自分から会いたいと思

もっとみる
ゆるやかにおわる

ゆるやかにおわる

最近、いつも頭をぐるぐるといくつかのテーマに対して思考が回ることがある。そして、文章がかけなくなったという自覚があった。仕事でも、なんだか出来るだけ文章を書きたくない。

文章、ひいては言葉という概念は、誰かが誰かに「伝える」ために生まれたもの。うーん。やっぱり、自分の中に言葉が「溜まっている」状態なんだと思う。言葉の渋滞や。

そんな日々を1ヶ月くらい過ごしていたら、ひとまず溜まったことば達を放

もっとみる
天の川という一線を

天の川という一線を

先日 7月7日の七夕に思ったことを、徒然と。

七夕は 年に1回 織姫と彦星が会うことができる素敵な日。願いを書いた短冊がさらさら揺れる、そんな日。

でもそれって、天帝が1年に1回会えるようにって決めた日で。すごく 明確だと思う。
七夕に会えるからそれまで頑張ろう。そこに向けて頑張れる。
雨が降ったら 橋が水没してしまうかもしれないけど、そこに橋はかかってるんだから橋を道標に泳ぐことだってできる

もっとみる
さいさい おちゃのこ

さいさい おちゃのこ

こんにちは、こんぺいです。

関西で大学生をしております。
好きなものは、写真と食べること。
運動も好きですね

平々凡々な一人間が頑張る毎日。
徒然と 考えたこととか 撮った写真とかについて書いていってみようと思います。

暖かくも厳しくも 見てくれる人がいれば嬉しい限り、よろしくお願いします。