見出し画像

2022年は何者かになりたいから、もがいてみようと思う

You Tubeを見ていたらおすすめに有名な占いの人が出てきた。
それによると今年は「変化の年」らしい。
詳しいことは忘れてしまったし、自分の都合のいい部分しか受け取っていないけれど、もやもやから一歩踏み出すきっかけすを与えるには十分だった。

具体的にどんな一歩を踏み出したのか。
それは最終的な目的地に続いているのか。
これからも歩き続けていけるのか。
そもそも歩き方ちゃんとあってる? 
などなど…

熱い気持ちだけでは突っ走れず、
すぐに立ち止まる機会を探してしまう自分の逃げ道を防ぐ意味も込めて

もう少し前向きに捉えるならば
歩いてきた道を見失わないように、
今年の自分の積み上げてきたことを残しておく意味を込めて
この記事を書きたいと思う。

長ったらしく書いてますが、Twitterで毎月のめあてを呟いていたんで
それを備忘録としてまとめましたってだけです。

いいね&フォローをいただけると励みになります。
▽白田のTwitter(クリエイターページにリンクあります)

2020年

Twitterの運用自体は2013年からだったが長く放置。
2020年のコロナショックで在宅時間が増えたことから、将来のことや資産について考えるようになり、思考整理のためにアカウントを活用し始める。

〜5月

主に資産形成について動きはじめる。

5月

8月

引っ越しに伴い、身の回りの整理や断捨離をしていく。

2021年

Twitterは長くは続かず。
再び2021年の冬頃にこのまま仕事を定年まで続けていくのか考え始め、返ってくる。

12月

資産形成についてのやり残しをしたり、インプットした知識を忘れないように自分なりにノートにまとめる。

2022年

冒頭にあったように
本格的に変わりたい!
何か挑戦したい!
このままでいたくない!
と思いながらも、ネットに情報が溢れすぎているため、気になるものから取り組んでいこうと決意。

1月

投資を本格的にスタートしようと動き出す。

2月

このあたりから、副業とかセカンドワークについて興味を持ち始める。

3月

簿記3級の試験を受ける。資産形成と自己投資についていろいろ動く。

3月から月ごとだけではなく、毎日(日曜除く)のめあても呟いていく。

副業も視野に入れたブログ運営について、ちょこちょこと動き出す。

4月

今までの資産形成メインから自己投資メインに月目標が変わる。
外面への自己投資を意識する。

単発のめあて達成だけではなく、1日のルーティンを意識して過ごすことを目標にする。

5月

今まで取りこぼしを保管するような位置づけの月。
しかし五月病かなかなかモチベは保てず。

6月

主に資産形成についての勉強し直しの月。
基礎的な部分ではなく、実践的な知識を得たいと考えました。
同時に生活習慣の見直しを意識。

ツイート内容もまとめて固定ツイートにツリーしました。

7月

8月

9月

10月

11月

12月

まとめ

2022年の成果

振り返り用に2022年の成果を可視化。

・ライフプラン、資産の見直し
・固定費の見直し(水道光熱費/保険/車/賃貸)
・登録サービス等の整理(サブスク/金融)
・部屋の最適化
・NISA、iDeCo含む投資の開始(2月〜)
・㌽サイト登録(3月)
簿記2級取得(8月)
・ルーティンの確立(4月)
・容姿の見直し、筋トレの開始(4月〜)
・BTC/NFT所有(5月〜)
・ブッシュクラフトアドバイザー取得(9月)

番外編①時間の使い方(潰し方)

番外編②ルーティン

(別記事で執筆予定)

疲れた時はうさぎの動画を見て癒されましょう🐰💛 (犬も猫も鳥も爬虫類も…みんなかわいいですよね)