Sini : ヘルシンキ大学留学🇫🇮

・ヘルシンキ大学社会科学部VisitingStudent留学(2022.1-8) ・「…

Sini : ヘルシンキ大学留学🇫🇮

・ヘルシンキ大学社会科学部VisitingStudent留学(2022.1-8) ・「フィンランドって本当に良いの??」素朴な疑問を転じ、 「🇯🇵🇫🇮子ども向け図書館政策」について卒論完成 ・現在は新卒で出版社の児童書編集者に。 「日本の児童書を、もっと楽しく、もっと世界へ!」

マガジン

記事一覧

アカデミー賞フィンランド代表作『ガール・ピクチャー』感想

第95回(2023年度)アカデミー賞®  国際長編映画賞部門 フィンランド代表作品! 「どんなあなたも、愛してる。」 2023年4月7日公開のフィンランド映画 『ガール・ピクチ…

【留学の理由】なぜヘルシンキ大学Visiting Studentにこだわったのか?

Moi!(*¨*)♡ フィンランドのヘルシンキ大学に留学中(2022年1~6月)のSiniです。 ここでは、リクエストいただいていた、「留学の理由」について語ろうかなと思います!…

【呟き】フィンランド留学の目標、3カ月のプラン

Moi! フィンランドのヘルシンキ大学に留学中(2022年1~6月)のSiniです♪ 今日は日曜日、授業が始まって最初の週の週末。 「#note書き初め」ということで、留学の理由…

【自己紹介】Story of Sini、はじまる。

はじめまして、Sini(スィニ)です! 国旗の「青」から命名。 2021年1~5月(春学期)にヘルシンキ大学社会科学部に留学します。 このNoteは、留学をきっかけに紡がれる…

アカデミー賞フィンランド代表作『ガール・ピクチャー』感想

アカデミー賞フィンランド代表作『ガール・ピクチャー』感想

第95回(2023年度)アカデミー賞® 
国際長編映画賞部門
フィンランド代表作品!

「どんなあなたも、愛してる。」

2023年4月7日公開のフィンランド映画
『ガール・ピクチャー(原題:Tytöt tytöt tytöt)』を観てきました!

とーってもおしゃれでかわいい雰囲気!

ほの暗く美しい音楽と映像、フィンランド語音声、LGBTQ+、
Z世代女子の赤裸々な青春ストーリーに大号泣。
M

もっとみる
【留学の理由】なぜヘルシンキ大学Visiting Studentにこだわったのか?

【留学の理由】なぜヘルシンキ大学Visiting Studentにこだわったのか?

Moi!(*¨*)♡

フィンランドのヘルシンキ大学に留学中(2022年1~6月)のSiniです。

ここでは、リクエストいただいていた、「留学の理由」について語ろうかなと思います!

前置き:まず始めに、「Visiting Student」とは!それは、交換留学制度の契約を結んでいない大学の大学生にも、交換留学生とほぼ同等の身分で、半年~1年の留学を認める制度です!

ヘルシンキ大学では、交換留

もっとみる
【呟き】フィンランド留学の目標、3カ月のプラン

【呟き】フィンランド留学の目標、3カ月のプラン

Moi!

フィンランドのヘルシンキ大学に留学中(2022年1~6月)のSiniです♪

今日は日曜日、授業が始まって最初の週の週末。

「#note書き初め」ということで、留学の理由ではなく、留学の目標と最初の3カ月のプランを語ろうと思います♪

このnoteは、未熟でVisionaryな私の大きな目標を語るため、すっごくわかりにくいです。

なので、きっとみんなが知りたいであろう、「留学の理由

もっとみる

【自己紹介】Story of Sini、はじまる。

はじめまして、Sini(スィニ)です! 国旗の「青」から命名。

2021年1~5月(春学期)にヘルシンキ大学社会科学部に留学します。

このNoteは、留学をきっかけに紡がれる、私の物語です。

どうぞごゆるりとお付き合いください♪

【Instagram: @storyofsini】

【Contents(予定)】

*ヘルシンキ大学留学日記(メイン)

*ヘルシンキ大学留学準備(Visiti

もっとみる