見出し画像

転職後もサポートし続けるSpry!

\たった2分で調整可能!/

転職後もサポートをしている理由とは?

当社は人事・採用・組織のコンサルティングと、転職や新卒のキャリアコンサルティングの2つの事業を展開しています。

これらの分野は非常に属人的で変数が多いため、クライアントと共に様々な壁にぶつかりながら成長しています。

特に最近では転職後の壁に関する相談が増えており、私たちはクライアントと協力し、その壁を乗り越えるお手伝いを積極的に行っています。

転職後の壁に立ち向かうサポート

当社では転職活動を通して、経験を更に活かしたい方やキャリアチェンジを考える方など、様々な方の支援を行っています。しかし、転職後の壁は個人によって異なるため、一概にはアドバイスができません。それに対応するために、私たちはクライアントのニーズに合わせた柔軟なアドバイスを提供しています。

入社後のフォローと苦労の共有

入社後のフォローに力を入れる理由は、入社してから一人前になるまでの3ヶ月から1年が非常に大変だからです。特に大手企業からベンチャーに転職した方々には、新たな環境に適応する際の課題が多いことがあります。
大手企業ではSOW(Statement of Work)が明確であったり、作業の速度が比較的緩やかであったりしますが、ベンチャーではそういった枠組みがなく、仕事の速度も不安定です。
クライアントから寄せられる相談も、「同期と比較して仕事ができていない」「忙しさに疲れてキャリアの選択に迷う」といった悩みがあります。

クライアントとの信頼関係の構築

当社が提供するサポートには費用が発生しません。
これには理由があります。
私たちは企業様からの紹介成果報酬によって成り立っており、紹介した方の一部を企業様に委ねています。
転職先の企業様で存分にご活躍いただくためにも、クライアントには最大限のフォローを行い、信頼関係を築いています。
私たちはお節介かもしれませんが、そのお節介が人や企業様を救えるならば、どこまでもお節介であることに意味があると考えています。

お節介の大切さと積極的なサポート

お節介や気遣いは限りなく使っても減らないものです。それ故に、私たちは社員とクライアント様に同じくらいの気遣いを尽くしています。客観的に相談できる人が近くにいない場合や、友達や家族にはなんとなく相談できない、とお悩みの人も当社は心置きなく相談いただける場所として、クライアントに寄り添っていければと考えています。

以上のようなアプローチにより、私たちのコンサルティングサービスが多くのクライアントに選ばれる理由となっています。

新たなキャリアへの第一歩や組織の課題に直面している方々に対して、当社は変わらぬサポートを提供し続けます。

我々はクライアントが直面する問題に真摯に向き合い、共に成功への道のりを歩んでいくことをお約束します。

将来的な展望においても、私たちは変革と成長を続け、クライアントとのパートナーシップを深めていくことを誓います。(最後、宣伝のようになってしまいましたw)

一度相談してみたいなと思った人は、ぜひ以下のリンクの転職支援サービス申し込みフォームあるいは、LINE追加してください。


\たった2分で調整可能!/

<当社の特徴>
当社は転職のみならず、現職でのキャリア相談も可能でございます。
また、ご支援させていただいた方からのご紹介が大半となっており、非常に満足度の高いお声をいただいております。

<想定スケジュール>
キャリアパスが決まっている場合:最短2週間
キャリアパスが決まっていない場合:ご相談の上、決定

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,962件