下戸の私でも美味しい物がある高砂酒造

美瑛へ今シーズン初のハーフマラソン

ですが
前後にあちこち遊びに行きました
旭川は久しぶりです

このあたりは米どころとなっており
美味しいお米が多いです
ゆめぴりか★大好きです

だからかお酒も有名
高砂酒造、男山と蔵があります


今回は高砂酒造

お酒って
飲めないけど見てるの楽しい
あとできる工程とか
不思議が一杯で好きです


私は高砂酒造は3回目
ここはお酒だけでなく
下戸も楽しめる甘い物があるのです
今回特に美味しかったのは

甘酒

両端は麹のみで作られています
砂糖はなし
なのに香りが甘くて
飲んだら優しいはちみつのような味がします

…くせになるな
こちら精米歩合60%
余韻があるのです

こちらは直営店限定と書いてたのですが
道の駅で見た気がします(うろ覚え)
見かけたら買った方がいいと思いですよ👍
瓶もかわいい🦌

真ん中の缶は
砂糖とビートオリゴ糖がはいっています

ふるさと納税には瓶の物はありませんが
缶ならあるそうです


次に

甘納豆
※食べかけ※

こちらは豆が固めでした
他には麹の入ったソフトクリームもあるのですが…
瓶の甘酒沢山買いたい(笑)


旭川は古い歴史ある工場がポツポツあって
私が好きな街でもあります
工場見学もできるところもあるので
動物園もいいですが
工場もおすすめですよ😋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?