帯広で食べるなら、まず走ろう!

帯広美術館までの道のり
帯広は私の中で道内1のグルメ街
沢山食べるので
帯広を走ってきました!

道の駅→花時計→展望台→おまけでぶどう園
全部で50分5キロでした

今回行った場所
葡萄農園は道の駅から十勝が丘公園の坂を
登る手前・右手にあります



道の駅スタート


犬も足湯に入れるとは…

帯広といえばモール温泉です
今回は帯広のアサヒ湯に入ったので
こちらには入ってませんが
この辺一体は温泉街
小さい頃、2度ほど家族で行ってますが
茶色いお湯で珍しいですよね



足湯・花時計ハナック

無料の足湯
お菓子の町
帯広らしい小豆色
時計台
キャンプもできそうです
公園もあり
岩に格言




十勝が丘展望台


美瑛の坂の後で
若干怖じ気づいたが
せっかくなら登っておこうと思って
頑張った
傾斜そこそこ
この辺はフットパスなんですね!
ゴール💨

再度、道の駅に戻る途中…

看板をはっけん!
進むと農家さんが手入れをしていました
許可をとって
写真撮ってます
全体的
ここだけでなく
葡萄園はありますね
さすが帯広ワイン!


お食事はまた別の記事にしますが
坂も走ったのでお腹ペコペコです
食べる為に走った30分でした

帯広は美味しい物が多いので
食べるだけだと
あっという間に太ると思います💧
価格も落ち着いていてついつい食べすぎます

頑張ったご褒美ですね😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?