見出し画像

【最高なRainy Day】雨で練習がなくなっても自分で予定を埋める。フロントエンドとバックエンドって何!?脱毛サロンとかまさにそうだよね

チームメイトの電話で起床

おはようございます。

スターバックスコーヒー 淀屋橋odona店
からお届けしてます。

今朝は、
7時にチームメイトからの電話で起きました。

内容は、
「今日練習ある?」
でした。

自分も6時くらいに1度目が覚めた時に
けっこう雨が降っている音に気づいていて
練習なさそうだなと思い、
二度寝しました。

気づけば起床予定の7時になり
グランドの遠くに住むチームメイトから
の電話で起きました。

寝起きの声で応じ、
窓を開けたらかなり雨が降っていたので
中止と全体に連絡を入れました。

これが、
まあ練習ができないのはやっかいなのですが、
ある用事を入れたくて
まあ、ラッキーちゃラッキーでした。

その用事とは

朝から脱毛

通う脱毛。おすすめです。

脱毛の理想の周期は2週間とされてますが、
いろいろと忙しくて
1ヶ月近くいけてなかったので、
すぐ予約をいれて9:30から
全身にレーザーを当てました。

で、脱毛が終わり、
次の予定が14:00〜なので
それまで時間があると思い
スタバに入ったわけです。

さて、今日のアウトプットに入りましょう。

フロントエンドとバックエンド

これは先にも触れた
脱毛の話がわかりやすいので
脱毛を例にして説明します。

フロントエンド

フロントエンドとは
利益率の低い客寄せプロダクトのことをさします。

フロントとあるのでイメージしやすいかもしれませんが、
すごい簡単に言うと「集客」のツールです。

もっと解明していくために脱毛での話をします。

脱毛サロンにおけるフロントエンド

脱毛サロンって高額サービスですよね。

あと、最近は数が多すぎて
競合が激化したり、
そもそも脱毛に関して不審に思っている人も
少なくないはずです。

そういった顧客がプロダクトを購入するのを
遮る障壁を取り除くのが
フロントエンドでもあります。

例えば、

初回限定価格

だいたいどこの店舗でもありませんか?
初回限定価格の制度!

通常10,000円のところ
初回限定価格5,000円でします!

みたいな。

あとは、

紹介割引

友人を紹介したら
紹介した人とされた人どちらも
5,000円引き!

みたいな。

これらって顧客に対して
錯覚を起こしてるんです。

もうまとめみたいなこと言いますが、
割引した後の価格
(例えば初回限定価格の5,000円)
でも利益が出る金額設定なんですよね。

じゃないとキャンペーンしまくったら
店潰れます(笑)

まとめると

フロントエンドは
消費者の心理的ハードルを下げる
ことになります。

フロントエンド(初回限定価格や紹介割引)によって
1度体験をすることで
コースにしようかな?とか通おうかな?とか
って誘導してます。

これがフロントエンドです。


バックエンド

バックエンドとは
利益率の高い客寄せプロダクトと言えます。

お店が本当に売りたいのは
バックエンドです。

それはなぜか?

利益率が高いですからね。

お金稼ぎがしやすいわけですよ。

では具体的に考えていきます。

脱毛サロンにおけるバックエンド

脱毛サロンにおけるバックエンドが何でしょうか?

サロンが1番望んでいるのは

通い放題コースの契約

脱毛サロンが
フロントエンドの部分だけで黒字になるわけが
ありません。

1番望んでいるのは
フロントエンドを通過した先にある
通い放題コースの契約です。

10回50,000円
24回160,000円

みたいな(数字は適当です)

ちなみに僕は24回コース(税込165,00)で
契約しました。

そう考えてもこれが利益率が高いに決まってます。

一括であれば一気に売上アップ、
分割であっても定期的に売上アップ
に繋がりますから。

これがお店の商売の方法です。


まとめ

すみません、
少しダラダラと書いちゃいました。

フロントエンドとバクエンドは
結構使われてます。

し、自分達でも簡単に使えます。

本当に売りたいプロダクトへの
導線をうま〜く引いていけばいいんです。

その際にやっぱ
フロントエンドは必須です。

お店のオーナー側として考えてきましたが
顧客側から見ても面白いです。

脱毛サロンを何を基準に選ぶのか?

金額だけでみたら危ないということに気づきましたか?

安い、割引が大きい
にひっかかると危ないかもしれませんね。

その辺も考慮して選ぶと
多少お金を多く消費しても
効果がよかったということが多いように感じます。

契約を結ぶときは特に
オーナー側に立って考えると
自分が騙されていないかが見えてきます。

ということで今日はこのあたりにします。

また、雨の日にお会いしましょう!

【最高なRainy Day】でした!


おまけ


せっかく写真も撮ってるので載せます。

雨でズボンの裾と靴下が濡れて気持ち悪いです。

でも、
きっとこれから良いことが起きると思って
生活します。

【最高なRainy Day】ですからね!

今日も頑張りましょう!

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?