マガジンのカバー画像

ものづくり夫婦世界一周紀

114
2018年8月19日から12月9日までの114日間。 5大陸11カ国を巡る夫婦世界一周旅行。 その日、何を思っていたかを一年後に毎日連載したエッセイです。
外に出ることが出来ない今、旅をできること自体に価値が生まれつつあります。僕たちが見てまわった世界は… もっと詳しく
¥100
運営しているクリエイター

#世界旅行

クジャクとぼく <夫婦世界一周紀61日目>

僕には鳥と距離を縮められる特殊能力がある。じーっと目を見ていると心を許してくれるのだ。ペ…

草作
4年前
7

ポルトガルがもっているもの <夫婦世界一周紀60日目>

ワインの旨味とブランデーの甘み。アルコール度数が高くてコスパが良く悪酔いしない。 ポート…

草作
4年前
8

カルロスさんの本性 <夫婦世界一周紀57日目>

どんなに素晴らしい時間にもお別れがくる。 バルセロナは僕がフウロと一緒に体感したかった都…

草作
4年前
3

僕のマグノ <夫婦世界一周紀56日目>

チョリソーが辛いものというのは日本人の誤解だ。 本来のチョリソーは豚肉、岩塩、パプリカの…

草作
4年前
4

エンカンツ蚤の市 <夫婦世界一周紀54日目>

これこれこれ。食器も本も靴も服もAVも全てがごった返して、なに買いに来たんだろうと思うよう…

草作
4年前
5

夫婦のすがた <夫婦世界一周紀54日目>

僕はやっぱり、亭主元気で留守がいいっていうのは違うと思う。 そもそもそんな器用に夫婦の関…

草作
4年前
8

本当にあった旨い話 <夫婦世界一周紀53日目>

とにかくすごい話なので聞いてほしい。まさに旅の醍醐味です。 マドリッドのパエリアで散財してしまってから、僕たちは一度も外食をしなかった。あのペースでお金を使っていたら終盤まで持たない。スーパーに行けば安い価格で美味しい物が食べられるけど、観光して帰ってきてから自炊するのって意外に大変なのだ。 airbnbで泊まれる宿はキッチン付きの場所を選んではいたが、外国人は「自炊」の概念がどうも違うらしい。包丁はまったく切れないし、どこを探してもまな板がなかった。現地人スザーナが食べ

トーレスワインは最高すぎる<夫婦世界一周機52日目>

川越のすぺいん亭でトーレスワインを知った。 外から見るとまるで工場のような風貌なのに、中…

草作
4年前
14

バス移動の日は時間が止まる <夫婦世界一周紀50日目>

移動だけに費やす日は実はけっこう多い。 昼に出ようが夜に出ようが、その日はほとんどが移動…

草作
4年前
8

トゥーフォルファイブ<夫婦世界一周紀49日目>

歩いていると売り子さんに「トゥーフォルファイブ!トゥーフォルファイブ!」ってものすごい大…

草作
4年前
9

マドリードの蟻に教えられたこと <夫婦世界一周紀48日目>

だましだまし過ごしてきたが、ついに精算の時が来た。頭が割れるように痛い。 あ〜あ、せっか…

草作
4年前
13

最初で最後のマドリード放浪記 <夫婦世界一周紀47日目>

長野県上高地の山小屋でアルバイトしていたことがある。山開きの時期と共に入山し、雪を下ろし…

草作
4年前
12

一人旅はもういい。 <夫婦世界一周紀45日目>

一人旅が好きだったのは、自信がなかったからだと思う。 ひとり旅とは、良いも悪いも全て自分…

草作
4年前
12

アジアみやげ <夫婦世界一周紀44日>

世界旅行する人がみんな体が丈夫なわけではない。お腹ゆるゆるの旅行者だっている。 夏場にクーラーをつけすぎると寝冷えでひどい腹痛に悩まされるし、かといって暑いと簡単に熱中症になる。タオルケットの重さでは熟睡できないが、重すぎる羽毛ぶとんだとうなされる。ふわっとして熱のこもりにくい布団がベターだ。当然そんな布団が海外にあるはずもなく、僕は旅行期間の80%近くを不眠で過ごした。 40日間よく無事に過ごしてこれたと思う。トゥヴァは朝方は息が白いほど寒いこともあったし、果物しか食べ