体力お化け👻
元々体力があったり
肉体が強い人って
無理が効くし
人の何倍も動けたりするから
体力が少ない人の気持ちって
あんまりわからない傾向にある
もちろん個人差はあるし
他人に理解を示す人もいるから
一概には言えないけどね。
『頑張ってる自分』には焦点がいっても
『体力が少なく頑張れない』人の体験をしていないから
具体的に認識ができない。
だから共感もしにくい。
知恵で得た「たぶんこうなんだろうな」というイメージになりやすい。
とはいえ、体力が少ない人は、ちゃんと才能を秘めているんだよ。
感性が豊かだったり、ある一点のことには集中できたり、
アイディアが豊富だったり
それがこれまでの社会では受容されにくかった。
今までは言われたことを黙ってやることが主だったから。
でもこれからは個人で活動できる環境が
今以上に整うから大丈夫。
その時も無理はしなくていいんだよ。
むしろ
長所があるゆえに無理ができないように
肉体に調整がかかってるようなものだから。
高い長所を持つということは
その反動もまた発生するということ
視点をどこに持ってくるかなんだ。
例えば僕でいうと
霊能力。
便利だけど対策はしっかりしないと
余計なエネルギー疲れで心身ともに疲弊する。
だから利点は必ず副作用を生む。
そのことを理解して管理することも重要なんだ💡
もちろん、普段から話している
食事や睡眠、運動を整え習慣化した上で
多少頑張るのは良いと思う。
でもそれをやる前に、整える前に頑張ると
たぶん数ヶ月持たずに体力切れになる。
きっと、週明けの月曜日の午後には
電池切れみたいになってる人も多いはず。
僕がそうだったから。
なんで体力ないんだろう。
なんでだろうって。
気合いじゃどうにもならないんだよね。
でも得意なことや好きなことには
並々ならぬエンジンがかかるから
周りから見ても、自分で自分を見ても
『好きなことには頑張れるのに
嫌なことはやりたくないだけだよね』
と評価をされるし、自分でも評価をしてしまうんだよね。
でもそれはそうじゃない。
そもそも好きなことやってる時って
頑張ってないんだよ
ただやりたいからやってるだけなんだよ
その正直なスタンスがそもそも才能であり武器なんだ
一般的に元気体力マンな人は
自分が好きなことなんて深くは理解していない。
なんとなく学生や社会に溶け込んでなんとなく楽しめたから。
与えられた環境でそれなりに満足できたから
自分の求めるものなんて真剣に向き合っていないことが多い
もちろんそうじゃない人もいるし
向き合う向き合わないが良い悪いでもない
正直、内観ばかりさせるトレーニング法は
下地を整えない限り危険だと思うから。
それにさ、
嫌なことはやりたくなくて当たり前なんだよ
嫌なんだもん
だからといって、全てを放り出したら、
それはそれで成立しない部分も出てくるから、
ある程度は折り合いをつけることも必要で。
だからこそ、体力が少ないなら、少ないなりに動けるように
食事から変えたほうが良いんだよね😊🌟
食事がどれだけ肉体に影響をもたらしているか
きっと体感するから💡
そのための情報はこれまでも発信してきているから
良かったら見たり聴きにきてください😀!
ラジオ☟
noteの健康系のマガジン☟
僕も食事を少しずつ変えてきました。
いきなり全部を変えたわけじゃない。
それでも今元気だから😊🌟
少しずつ変えていけば大丈夫٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶
天翔
僕のことを「応援してもいいよ」というみなさま、ぜひよろしくお願いします。活動資金として活用させて頂きたく思います。