見出し画像

心の浄水所お持ちでしょうか?

こんにちわ。今日から京都では山鉾の組み立てが始まりました。
木材で組まれる鉾は飾られ御稚児さんが乗り7月17日には山鉾巡行となるのですが、実は京都生まれ、京都育ちであるが故に、未だ山鉾巡行は1度も観覧に行ったことありません😆京都の人あるあるです🤣

人出の多いイベント苦手やねん(笑)

ということで、今回はちょっと変化球のお話です。

【無謀なチャレンジャー】


私は、内向的で繊細・APD。もしかしたら発達障害GZ(グレーゾーン)な部分もあり、好奇心旺盛にチャレンジをし続けてきた人生です。

その中には、無謀なチャレンジもありました。

家族やパートナーに心配を掛けてきた過去も存在しますし、チャレンジする対象も、人や物事・大小・派手地味も関係なく、何でも体当たりで実験をして、自分の内側を研究・探究を深めていました。

【 研究内容:反応/研究対象:自分自身 】


・場面ごとの感情の起伏
・どんな気持ちや感情が出てくるのか
・他人の反応についてのデータ収集   等など

自分自身を使い、他人と自分自身の反応を含めて研究を深める。気になることはチャレンジして、トライ&エラーの繰り返し。持ち前の繊細センサーを使い、自分と他人の心の動きをチェックしていました。

また、職場などで起きる問題についても、周りの人の反応や意見を纏め、上司に震えながら提案をしたり、怖い上司に、ドキドキしながら反論や質疑応答を進めていくという場面もあって、成功する時もあれば聞き入れられないこともありました。

もともと内向的で繊細な私ですので、行動すればするほど、提案をすればするほど、正直、ダメージが大きくなっていくのが分かります。それでも「人のためだ」と無理をすることが増え、自分のコトが疎かになり、心の中に「モヤモヤ」とか「ドロドロ」が出てきました。

✳︎実際には、シンクの排水口にへ張りついたドロドロのようなイメージです✳︎


流すことも、処理することもできずにタダ貯めるだけの生ぬるい感情。
私はそれらを心の中にある「下水タンク」に溜め始めたのです。

【下水タンクは流すためのもの】


本物の下水って
下水道を通って→浄水場へ運ばれ→また飲み水になります。

京都でいえば京都市水道局さんが担って下さっていますが
太古の昔は、自然の循環の中で浄化していたのでナチュラルクリーンシステムです。

だとしたら、私が溜めていた心の中にある下水タンクにもナチュラルクリーンシステムに当てはまりませんか😆


実際、上司への提案も意見も必要な事は行動できました。

しかし、その時に自分のことを後回しにした結果生まれた「ドロドロ」や「モヤモヤ」を下水だと仮定したら、日々生み出される下水を溜めていくと、このタンクだけでは、キャパが足りません。私たち人間も、自然の一部ですから、流さないと溜められる量にも限りがあります。


排出する→流す→浄水処理をする→リサイクルという自然の流れに沿って生活をすることが大切です。


私たちが何気なく排泄している「お小水」でさえ、排泄ができなくなると尿毒症になり、体は毒素に耐えきれなくなると死にいたる症状に繋がります。

また、何事にも役割があるとも感じていて

水道局さんが、綺麗な水を市民に提供する・公衆衛生を保つという目的があって運営されているように

私たちが日々感じる「モヤモヤ」や「ドロドロ」にも実は、役割が存在するのです。

【感情や気持ちも適切に処理しよう】


さて、とある1日です。


朝起きて、支度をして通勤。
仕事場へ到着して勤務。

終業を迎えて帰宅し
お風呂に入り、就寝。


人は1日の流れの中で
様々なことを感じ・向き合い人生を歩んでいます。


なんの変哲もない1日もあれば
激動だったり忙しすぎる日もあることでしょう。


・うれしい〜😆!!!記憶や感情。
・苦しい〜😭記憶や感情。

この生まれてくる感情には
善/悪・良い/悪い・優/劣は存在しません。


・感情をどう受け取ったか。
・どう処理したか。
・処理方法が明確だったかどうか。

コレにより、「天に昇るような気持ち」や「落ち込む・凹む・モヤモヤする気持ち」になったりします。


行き先のある気持ちや感情は案外、人間は強いのですが
行き先を見失った感情は滞り初めて、心の下水タンクに蓄積していきます。

この心の下水タンクは、なんとも厄介です(笑)

下水タンクに嫌な感情を溜め込んでいるという現実を認めたくない上に、割と無自覚です。無自覚ながらも違和感は覚えているので、臭いがするかも!臭いかも!!とオドオドしながら、周りを気にして生きていってしまうのです。


私はなんせ
この気持ちは周囲の人に
バレてはいけない!!!と思い込んでいました。


前回の記事に書きましたこの記事🔻サツイさん
https://note.com/sora369/n/n865f751e118e


この「サツイさん」が正に!この下水タンクの“ 主 “であります。

モヤモヤした気持ち・辛い気持ち・悲しい気持ち・憤りや怒りを一気に溜め込んでいた下水タンク。下水なら下水らしく、下水と認めてしまえば楽なものを
我慢することで「サツイさん」を主に据えてしまったのです。


排出できて処理できれば良かったのですが、それが出来ないために
ずっとムスっとした怒り顔になっていました。


結果。

下水タンクを隠しているつもりでも
全く隠せてませんでしたので、周囲にはバレバレです。


しかし、「サツイさん」はとうとう下水タンクの蓋から顔を覗かせた為「自分が怖い」という状況に陥り、自分で自分のことが信用できなくなったのです。

【心の浄水場を建設しよう】



ここまでお話してきた感情や記憶ですが
一つ一つは全く気にも留めない「些細な出来事」なのです。


・満足すると「空へ飛び立ち」大気循環へ放たれ
・不満が残ると「下水タンク」へ蓄積される

ストレス耐性が強いか弱いかと周りの人に判断されるのも
自分の浄水場を持っているかどうかの違いだと私は思います。

なのであれば、心の浄水場を建設してしまえば良いのです。

「心の浄水場で等身大の自分を知る」


ここで下水を「悪」や「汚いもの」とするのは少しポイントがズレるので注意が必要ですが、下水も必要とされて下水になっているのです。

体や感情・経験もまた、人が生きていく上で必ず必要なもの。

心の下水タンクから、下水道に流れ出す感情や気持ちにも目的地はあります。
何をどう処理するのかというと等身大の自分を知る。という地点へと不純物を取り除いていくのです。

心に感じた「モヤモヤ」や「ドロドロ」には

・本当はこうしたかった!
・本当はコレが良かった!

という気持ちや欲が現れています。


取り除く不純物は

・そんなことできる訳がない
・私には無理だ
・欲を出してはいけない

などの本当の気持ちを諌める声です。


処理方法も簡単です。

小さな声で「私はそれが必要だった!」
「そう言って欲しかった!」と呟くだけで何故か気持ちは排出できます。

ここまでを知ればあとは行動してみるだけです。
継続していけば心の浄水所は立派に機能していくと思います。


2023.7.10 記録

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?