スマイルライフ研究所

スマイルライフ研究所 内向的でAPDな40代女性の等身大の暮らしを発信中。自分を知り…

スマイルライフ研究所

スマイルライフ研究所 内向的でAPDな40代女性の等身大の暮らしを発信中。自分を知り、新しい明日を作る研究をしています。密かに開設しているLINEオープンチャット【スマイルライフ研究所】も参加者募集中。筆文字&イラスト活動もスタートしました。

最近の記事

温もりを知らなかった

温もりを知らなかった

    心の潔癖と向き合う②

    上記の記事の続きです。 人としての土台づくり 内向的で繊細な人の本心は「小さな幸せを大切にし、静かに暮らしたい。」そんな些細な願いなのではないでしょうか。 この大雑把で雑音だらけの世界の中で、静かに暮らすことは、とっても贅沢な願いなのかもしれません。しかし、1ミリでも近づける努力があるのなら、それは私にとって、新しい明日をつくる力になり、報われる努力となります。 幼少期より《どこか変わってる人》な私。 何が変なのか?どう変なのか?今でも分からないまま生きていますが、加藤

    心の潔癖と向き合う②

    心の潔癖と向き合う①

    京都は猛暑です。転職してバスで通勤するようになってから約1週間が経った頃、筋肉痛がやって来ました。今まで怠けていた筋肉が動き始め、日々のメンテナンスが自分には必要なのだと実感して毎朝ストレッチをしています。 一つの記事にするには長すぎて纏まりませんでしたので、今回から複数に分けてお話を進めさせて頂きたいと考えています。 心の潔癖について 私の周りにいる内向的な人調べにはなるのですが、ある共通点があることに気づき1つずつ書いていきます。 共通点① 幅を効かせる言動に 雑

    心の潔癖と向き合う①

    転職でみえた、繊細な私に必要な覚悟。

    40度を超える夏日が迫る中、蝉の鳴き声が日に日に増してきています。 私にとって夏は、暑さや太陽の日差しが刺激的なため、日傘やアームカバー、サングラス等の防衛グッズが必要な季節です。更に、京都特有の湿度の高さからくるベトベトとした肌感覚も未だに慣れることができずに毎年苦戦中です。 今年の夏は、転職という大きなチャレンジがありました。内向的で繊細な私にとって、環境の変化は一大事。慣れ親しんだ環境から新しい環境への変化は、心理的にかなり勇気がいる決断でした。 転職先については、

    転職でみえた、繊細な私に必要な覚悟。

    内向的で繊細な私が、大雑把な世界を生きる術

    祇園祭の後、夜が涼しい日が続いて寝やすかった雨の日が過ぎ真夏が始まった京都からお届け致します。 灼熱の季節、皆様のご自宅でもクーラーが大活躍だと思いますが我が家では、先日メンテナンス(分解清掃)を私自身が行いました。 カビとピンクの何かに翻弄されながらの清掃活動。水で洗い流して真っ白になった各パーツに達成感。そして、エアコンから清々し風を感じて大満足です。 分解→清掃→組み立てという 一連の作業が楽しかった。 お掃除している時って 思考が整理されていくのか 人生のヒン

    内向的で繊細な私が、大雑把な世界を生きる術

    新しい明日を作る力

    今年は盛大に行われる祇園祭がクライマックスを迎えました。このお祭りが終わると蒸し暑さがどんどん増してくる京都は夏本番です。 最近、新しくしいたけさんが提供を始められたページで、下半期の占いを見つけて拝読致しました。その中に「新しい明日を作っていく力」という言葉に心が惹かれましたので、私の過去を振り返りながら今日は記事を更新したいと思います。 人生は大冒険。人生の主役は、いつでも「わたし」や「あなた」です。 人生の大冒険は “ 勇者(わたし) “ が、生まれてから最期を迎

    新しい明日を作る力

    心の浄水所お持ちでしょうか?

    こんにちわ。今日から京都では山鉾の組み立てが始まりました。 木材で組まれる鉾は飾られ御稚児さんが乗り7月17日には山鉾巡行となるのですが、実は京都生まれ、京都育ちであるが故に、未だ山鉾巡行は1度も観覧に行ったことありません😆京都の人あるあるです🤣 人出の多いイベント苦手やねん(笑) ということで、今回はちょっと変化球のお話です。 【無謀なチャレンジャー】 私は、内向的で繊細・APD。もしかしたら発達障害GZ(グレーゾーン)な部分もあり、好奇心旺盛にチャレンジをし続けて

    心の浄水所お持ちでしょうか?

    自分で自分が怖い!?心に宿す「サツイさん」@スマイルライフ研究所

    京都では暑くてじめっとした夏がやってきています。 7月に入ると祇園祭がはじまり、街中でお囃子が鳴り響く季節です。 最近、同僚によく「少年のようですね」と褒められます。私が日々、心や脳についての研究とトライ&エラーを繰り返している様子が「夏休みの自由研究に夢中になっている少年のよう」なのだそうです。ちなみに私は性別は女性ですが、自分自身を振り返ると正に「少年」だと実感しています。今日の記事も自分の人生を題材にして夢中になって研究した結果とも言えるものです。何かのお役に立てれば

    自分で自分が怖い!?心に宿す「サツイさん」@スマイルライフ研究所

    気になること・気にする事は自然なこと

    こんばんわ。 昨日より<スマイルライフ研究所>では、YOUTUBEチャンネルを開設しました。 YOUTUBEでアップロードした動画について、noteで内容とか思い込めていく予定です。 なので、YOUTUBE動画は とっても短いものになっています。 内向的で繊細、APDのワタシからの 視点で書いていきますので そのあたりを考慮頂ければ幸いです。 《気にすること・気になることは自然なこと》 内向的で繊細な私は 他人に振り回されることがとても多いと感じていました。 気に

    気になること・気にする事は自然なこと

    人生の主軸

    数日前にこのnoteの主軸を決めました。 一年以上前に、LINEのオープンチャットを使って「スマイルライフ研究所」というものを作成していたのですが最近までほぼ放置していました。 今年に入り人生のターニングポイントを迎えた今 自分を知り、日常生活にHAPPYを取り入れる研究を、この先も継続していく為の場としてnoteとこの度Youtubeチャンネルも開設をしました。 何が出来るか?よりも「何をしたいか?」に焦点を当て続けるチャレンジです。 私自身の過去を振り返ってみても

    無価値感を感じたら

    オリジナルイラストで こんな絵を書いてみた 無価値感。 ムッとしたり、カチンときた時 心の中に生まれた声にならない言葉を、ずっと胸のウチに秘めていると 声に出していないだけなのに 『私には言う価値が無い人間だ』なんてことを思い始めてしまうことがある。 1人で居る時でいい。 独り言でいいから。 声に出して、 心に秘めた言葉を声にして下さい。 ついつい忘れがちですが、 小さな行動で自分を大切にできて 大きな余裕が生まれます 2023.06.22

    無価値感を感じたら

    父のパターンを真似る

    私が中学生の時、父は会社員を辞めて起業しました。 起業して数年、内情は分からないものの、事業をたたむことになり 再び会社員として働き始めたのです。 <会社員→起業→失敗→会社員> この流れの中で、 子ども心にこんな事を思い込んでいました。 ①会社員の方が安定してて良い ②事業は生活と人を窮地に追い込む嫌なもの ③事業は失敗しても、会社員としては成功する この3つの思い込みを持っていることを、昨日知ることになったのです。 私自身が今経験していることが正に、父と同じこ

    父のパターンを真似る