sophia labo

地球人の氣づきぽろり https://sophialabo.jimdofree.com/blog/ メイン

sophia labo

地球人の氣づきぽろり https://sophialabo.jimdofree.com/blog/ メイン

最近の記事

  • 固定された記事

Sophia labo blog

blog2 リニューアル 地球人の氣づき記  思いついたこと なんとなくぽろり記 リニューアルし ここからまたはじめます。 🔗page🔗Sopia HP ☝blog 1  https://sophialabo.jimdofree.com/blog/ Instagram1 https://www.instagram.com/sophia.labo/  chara sun art  https://sophialabo.jimdofree.com/gallery-1/

    • 軽さで満たす

      すっかり秋らしくなり 気づけばもう11月 夏の暑さにうだっていた なげやりな生活スタイルから 随分ゆとりがでてきた これもほんのつかの間 ここから一気に 寒さで縮こまりそうな気配 連休となるといつも 不思議な現象 台風予報が騒がしい  世間もぐっと騒がしくなってきた 世間の騒がしさに注視しすぎると 気づけば自分の身の回りも ガチャガチャ騒がしい状況が 顕著に表れてくる 色々な物質が高騰するのもその一つ 世の中全体で物質の概念みたいなものを 見直す時期が目に見えて訪

      • 枠から出る

        もう10月  やっと空気が静まる。 秋分の前日は台風で 心地よい風が吹き抜けていた 予定ではそこまでの 影響はなさそうだったのに 急激な突風と強風、豪雨がおこった。 寝床にまで雨が入りこんできて ぎゃーと さすがに驚いた。 ほんの一瞬の出来事なのに 網戸が完全に外れて吹き飛んでいて 間一髪でとどまっていた。 こういったとき 絶対無理はしないほうがいいが 手早く室内に取り込むことができ すべての窓を閉めた。 ほんの数時間の急激な出来事 本当に予測のできない急変 安全でな

        • 優雅なふるまい

          8月末の台風情報が凄かったのか 気づけば、行きつけのスーパーは 時短営業になって ごっそり商品がなくなっていた。 計画的に休業したところもあり 「交通機関の規制によりお休みいたします。」 などなどの張り紙を見て ニュースを見ない派の私の情報収集は 遅れをとりながらも そんなに・・・と ベランダの大掃除をしてみたり 植木鉢をおうちに入れたり 停電に備えて懐中電灯をチェックしたり 一応災害に備えてみた。 お陰様で いい意味で予想を裏切る進路変更。 猛暑だった空気は、時折起こる

        • 固定された記事

        Sophia labo blog

          体感センサー

          先月の湿度に続き 今月は気温が問題な酷暑を迎えている 連日の暑さゆえ毎日を静かに過ごす。 うちには トイレに小さなデジタル時計が置いてある かわいくも、おしゃれでもなく 温度湿度計を備えている事務的な コンパクトで軽量が取柄の時計。 旅用にアラーム機能がほしくて 随分昔に買った携帯時計。 今はスマホの充電さえ満たせていれば 海外だろうが、どこであろうが 時間の時差も調整する必要もなく 天気や気温湿度もざっくりわかる とても便利な時代。 残念ながら携帯時計を買って以来 旅

          体感センサー

          ずっと続いていた雨によって 湿度が70%以上 梅雨は、じめじめするのが当たり前だから %テージなんて気にしたこともないけれど 湿度70%以上が目にとまり 改めて湿度の高さに驚いていると 濃霧で辺りが全く見えなくなっていた ここは霧深い山奥かと思うほど 霧は、湿度が高く気温が急激に下がると 発生しやすいのだそう それなのに 雨が一気にやんで気温が上がり 晴れ間になったとたんに なんつー 猛暑!! しかも単なる雨上がりではなく 湿度は温存したままで暑さが加わる そうなると

          自然体な調和へ

          6月6日 なんとなく、何か覚えのある日付 なんの日だろうと調べていたら 6月9日が天皇両陛下のご成婚記念日 という記事が目に付く。 あ、そうそう そういえば天皇皇后両陛下がご成婚された 3日前の6月6日、私の姉が結婚したのだった それでなんとなく記憶に残っていた数字 皇太子のご成婚と同じ時期だから忘れにくい なんて当時はパレードをみながら思っていたのに すっかり忘れていたわ。 記事によると天皇両陛下は今年で31回目の 結婚記念日を迎えられるとか 年月はだいぶ流れたなぁと

          自然体な調和へ

          そんなこともあるよね

          先日、密教という言葉を偶然耳にして思い出したことがあった。 若かりし頃、友人が四国のお遍路さんを巡りたいと言っていたのを聞き、そんなに若いのにどうしたのかしらと不思議に思っていた。 お遍路や寺、宗教にも興味がなかっただけに、友人の意外な一面に驚いた。 その後、随分月日が流れ、たまたま空海についての特集番組を見ることがあった。その内容で、空海を「お遍路の人」という認識から、この人物の偉大さと密教というワードを知るきっかけとなった。 要は、TV番組を通して突然、空海をリスペクトす

          ¥369

          そんなこともあるよね

          ¥369

          ドラマ

          先日旅先の愛媛の観光名所(海沿いの無人駅)が ドラマの撮影で使われた場所だと知った。 こちらは、ドラマ「 ヒーロー 」だったかな? 見てたわ~ あそこね。 松山に向かう電車の車窓からも 同じようなきれいな景色があって 駅からの海の景色をなにげに撮影していた。 帰路で気づいたのだけれど こちらもドラマ撮影に使われていたとか 「 東京ラブストーリー 」だとか これも見てたわ~  学生の頃盛り上がっていたトレンディドラマ お年がばれる。 そんな私もリアルでTVを見るのを ほぼや

          情報の意図

          情報過多の昨今、自分が欲しい情報は 探せば大概のことはみつかる。 情報の共有やシェアは、手っ取り早く 厳選された情報であることも多く そのやりとりはコミュニケーションも 活性化させる。 ふむふむと情報を受け入れると 自分なりの解釈が始まる。 これは、人それぞれであるのに 誰かと同じであれば、なぜか 他人も同じように感じ、理解していると 嬉しかったり、安心したりする。 自分の感じたものを共有したい という欲求もある。 そもそも相手も私であるならば 何か共通の認識が持てた一

          余白の日

          2月29日 うるう年 あっ、今年はオリンピックがある そんなことを思い出す程度だった。 閏(うるう)年の翌年の曜日は 一つ飛び越し2つずれることから 英語では閏年のことを "leap day" 飛び越える日とも言うらしく 跳躍(ちょうやく)の日なのだそう。 なんでも言いようだけれど そう決めて、自分の跳躍に 意識を向ける日にしてしまえばいい。 わたしはどことなく跳躍というより おまけの日という感じを受ける。 マヤ暦の時間を外した日にも 似ている気がする。 古代マヤ暦

          夢は大きく

          子供頃なりたかったもの なんだったかな? 小学生の頃の文集を見つけたら 「ペット屋になりたい」 ペット屋? 微妙な表現 今思えば、ペットが欲しかったのか お店に憧れていたのかよくわからない。 将来の夢というお題目に 仕方なく書き出した感がある。 作文が大嫌いだっただけに、自分の望みを 文章で表現出来るタイプでもなかった。 その頃、親戚がブリーダーをしており たくさんの子犬が可愛すぎたのを見て 犬を飼たいと思った事はある。 将来の夢というものが思い浮かばなくて その時の要

          夢は大きく

          デトックス

          かなり久しぶりにデトックスがおきた。 こんなこと書かれてもとお思いでしょう。 この記事は私の記録誌だからあしからず。 ここ3〜4年、風邪を引いたり熱をだしたり 消化器症状もなく過ごせていたのに。 突然、腸の超絶デトックスに遭遇した。 食べ合わせが悪かったのだろうか。 お腹の渋りは多少あったものの 元気満々なのに、腸の中身が。。。 全部出てしまったという感覚。 3日くらいナチュラルに軽い絶食を強いられ その後の体調はすこぶる良好で とにかく身体が軽いという不思議な現象。

          本を使いこなす

          本は知識を入れ込むだけではもったいない 大いに活用してこそなんぼのもん。 自身のHPのlibraryで紹介する 時代を先取りる著書達。 どの本も一見、見えない世界の 非現実的な内容だと思われがちだが こういった著書が当たり前に 受けいられていく時代が来た。 それでもまだ 大半の人は否定しがちな内容が多い でも、これらを腑に落とせるほど どんどん生きやすくなることがわかる。 見えない世界がよくわからなくても 点がどんどん繋がる不思議さ。 誰しもが忘れているだけで もともと

          本を使いこなす

          ほろ酔い気分

          先週、近くのスーパーに 歩いて買い物に行ったら お酒の販売コーナーで 試飲 セミナー という張り紙が目に留まった。 お酒の試飲 なんて魅力的な言葉 飲みたい!! 朝っぱら、すきっ腹ながら その気持ちに従って 店員さんに声をかけたら スーパーの片隅に案内された。 ちょっと試飲のつもりが セミナーの参加ということで ミニセミナー用に用意された席に お買い物袋を抱えながら 着席してしまった。 目の前には 4種類の酒を利き酒するていで おつまみも用意されていた。 急ぐでもなく

          ほろ酔い気分

          すすき

          やっと朝晩の風が心地よい季節になった。 今日は、 新月 すすきの日 また、秋に向けての一つの区切りとなる。 すすきは風になびく黄金色の植物として 秋の収穫、稲穂に見立てられ お月見飾りとなった。 尾花とも言い、花としても捉えられ 切り口の鋭さから魔除けとしての 意味も持つという。 風になびく姿が軽やかなすすき 今の時代にもピッタリな花。 風の時代と言われつつも 世の中は重めの現状だらけ なんだか真逆な感じを受ける。 風の時代ってなんでしたっけ?と その言葉が独り歩