見出し画像

昭和っぽい情景の絵🌄💖「フォロワーの皆様への年賀はがき」🎍🎍

「フォロワーの皆様への年賀はがき」

cat-1285634_960_720 - コピー - コピー - コピー (4) - コピー - コピー

🐄あけましておめでとうございます🌄
旧年中はフォロワーの皆様には大変お世話になりました💖💐🍀
今年もどうぞ宜しくお願い致します🎍🙇‍♂️

昭和っぽい情景の絵

画像20

(画・「冬の祭り」 アクリル画)

 冬の祭りと言うと、北国のお祭りを想像したり思い出したりします。

この絵は、そんな昔の北国の架空の村の子供たちが、蓑を着たり提灯を持ったりして、冬のある日に行うお祭りの様子を想像して描いたものです。

去年は、きっと田舎のこのような村でも1世紀に1度あるか無いかの世界的な厄災の年だったので、各地のこの様々なお祭りや行事も中止をしなければ成らなかった事は残念なことだったと思うのですが。

しかし、それが人々を災禍から護る為ならば、それが最善の策だったと思います。


 そしてここで、世界に目を向けてもコロナの災禍は現在もその真っただ中という事に変わりはありません。

それほどの災禍なのですから、人々は自分や家族や他者を護る為に心して対処する必要があると思うのです。

そしてそれは、世界各国の国家を上げての取り組みであるはずです。
国家が国民を護る為に総力を挙げる時が、きっと今なのだと思います。

そうすればきっと数年後には、そんな事もあったねと笑顔で話せる時がきっと来るはずなのです。

その時には、各地のお祭りや伝統的な行事も再び復活するでしょうから、それまでの我慢なのだと思います。


 もしも、コロナが私たちに教えてくれている事があるとすれば。

それはきっと、自分さえ良ければの考えではなく、1人ひとりが自分や家族や、どこの誰かも分からないけれども他者への感染も防ぐという考えが必要であるのだという事だと思うのです。

その他者を護る事が、巡り巡って結局は自分たちや家族を護ることにも繋がるのだということなのです。

今の日本では忘れられていた、自分だけではなく他者をも思いやる心を思いださせてくれた事は、大切な事を思い出させてくれたと言う意味では唯一良い事だったかもしれません。

これからコロナの完全終息には少なくてもまだ数年はかかるでしょう。

しかしその時に、それまでも、これからも、その心を大切にと多くの方が思える国に成っていたらきっと良いのではないかと思うのです✨💖🍀🌹。

アートとメルヘンと創作の森 おおくぼみつゆき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございます。先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました。とっても嬉しいですスキして頂いた皆様のおかげで御座います✨😊。

スクリーンショット 2021-01-04 221739

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございます。かわちゃんさんの先週の記事ランキングではじめてランキングイン(イラスト部門7位)させて頂きました。とっても嬉しいですスキして頂いた皆様のおかげで御座います✨😊。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昭和っぽい情景の絵「フォロワーの皆様への年賀はがき」

コメント 2020-07-15 154257

2021.1.1   1.1.18時10分加筆 1.4加筆


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

ご無理のない範囲で投げ銭や記事のご購入やサポートでの応援を頂けましたなら幸いです。高齢の猫(定期的な抗生物質注射が必要な為)の治療費に使用したいと思っております。投げ銭や記事のご購入やサポート頂けた方には、X(ツイッターフォロワー合計7万)で記事を共有(リポスト)させて頂きます。