見出し画像

蜷川実花のInstagramに洗脳されました

こんにちは。sonoと申します。

このnoteでは、デジタルマーケティング歴10年の私が、面白いと感じた企業のマーケティング事例やソーシャルリスニングのお話を、独断と偏見でピックアップし発信しようと思っております。
初回の今回は、私自身の体験談として「口コミの熱量ってすごい!」と感じたお話から。

■はじめに ‐アクション映画好きですか?-

いきなり私の話からですが、映画を観るのが好きです。
ただ、ジャンルはアクション一択!映画館では4DXしか見ない!という
「映画館=アトラクション」的位置づけな人ですw

そんな私が本当に久しぶりに、アクション映画以外のために映画館へ足を運びました。何の映画かと申しますと…
蜷川実花監督『人間失格 太宰治と3人の女たち』です。

■アクション好きが「人間失格」を観に行った理由

元々蜷川実花のInstagramをフォローしてたのですが
『人間失格』の公開にあわせ、Instagramのストーリーズがこんなことに… ↓

これ、伝わりますでしょうか?
「映画を見たユーザーの熱い口コミ」がストーリーズでひたすら流れてくるんです…
毎日本当にひたすら。ええもうw。
ただ、1つ1つの口コミが本当に熱く、色彩美、小栗旬の演技力、「私は宮沢りえに共感した」、「沢尻エリカの部屋に住みたい」、「絶対に映画館で見るべき!」、人によっては「3回目のおかわりしてきた!」等々…
最終的にはもう観たいを超え「え?これ観なきゃまずいんじゃないの!?」に洗脳されw、ついには映画館へ足を運んだ次第です…
まさに「UGCの力おそるべし…」と実感を持って感じた出来事でした。

■映画『人間失格』の口コミ推移

自分を映画館へといざなった『人間失格』の口コミに興味が出たのでちょっと調べてみました。
映画『人間失格』に関する口コミの投稿数推移をみてみると、以下のように口コミの山が4回あることが分かりました

①8/27-9/6:公開前キャンペーン
②9/13       :映画公開日
③10/2  :?
④10/15  :?
映画公開日に、映画を観たユーザーによる口コミの盛り上がりがあった他(②)、公開前にもキャンペーン実施による山がありました(①)。
気になるのは、映画公開後約1か月経った後に大きな口コミの山が2か所みられる点です(③・④)。

■『人間失格』の口コミ内容から第3・4の山を探る

そこで、気になる③・④の山の要因を、実際の口コミ内容を見ることで紐解いてみました。
③10/2 :蜷川実花がエゴサーチをしていると話題に
Yahoo!ニュースで「蜷川実花がエゴサーチをしている」と話題になり、エゴサーチされることを狙ってツイートする人が殺到!
今後映画を撮るならこんな俳優を使ってほしい!という理想のキャスト候補を挙げる声が寄せられたりとTwitter上でバズリ、Twitterでは「蜷川実花」がトレンド入り
④10/15   :恐るべしジャニーズの力
SexyZoneの中島健人が『人間失格』を観た感想を話すと、早速ケンティファンが蜷川実花に共有。蜷川実花がそのポストに反応すると、ケンティファンの歓喜の口コミが多数発生!

■「生活者を味方にしたマーケティング」の力

この結果を通して感じたのは「蜷川実花さんは口コミの力をよく分かって、活かされているな」ということです。

映画を観たファンが語る熱い口コミを、蜷川実花のInstagramストーリーズというメディア上で発信
・それにより、信頼性の高い第三者発信の情報を50万人(Instagramフォロワー数)に発信
・その結果、アクション映画しか見ない私が映画館に足を運ぶというような、ユーザーの態度変容を生む

エゴサーチで映画公開後のユーザーの生の声を把握されているのしかり、ケイティファンへのレスなんてその後のファンの反応まで狙ってされているのなら、本当にすごい方だなと思います。
ファンの声を聴き、発信し、次の体験につなげるという、まさに「生活者を味方にしたマーケティング」を行われている方だなと思いました。

■今回のお話のまとめ

・口コミの熱量は人の態度変容を促す
・蜷川実花は、ファンの声を聴き、発信し、次の体験につなげるという
 「生活者を味方にしたマーケティング」の使い手!
 (映画を観たファンが語る熱い口コミを、Instagram上で50万人のフォロワーに発信し、ユーザーの態度変容を生んでいる)

<分析概要>
・ソース:Twitter
・データ期間:2019/8/1-11/1
・調査対象:「蜷川実花」・「人間失格」のどちらも含む口コミ

こんな感じで、自身の経験をふまえ、ソーシャルリスニングや企業のマーケティング事例を独断と偏見でピックアップして、アウトプットしていこうと思っております。
よろしければ、今後もお付き合いいただければと思いますm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?