マガジンのカバー画像

興味関心事

58
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

まだ「メジャーデビュー」したいアーティストへ〜録音専属実演家契約という害毒〜

まだ「メジャーデビュー」したいアーティストへ〜録音専属実演家契約という害毒〜

 いまだに普通に使われている「メジャー・デビュー」という言葉、アーティストを志す人は、そろそろ言葉の真の意味を理解したほうが良いと思います。
 以前から音楽業界的には「メジャー・デビュー」という言葉は、曖昧にそして、恣意的に使われてきました。大手レーベルと契約していることを伏せて、敢えてインディーズレーベルからリリースするみたいな作戦もありました。(僕自身も事務所社長としてやったことありますw)

もっとみる
小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話

小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話

 他に書かなければいけない文章がたんまりあるのだけれども、今日起きたことだけはちゃんと書き留めておかないといけないと思ったので、ここに記す。

 本日、また『縄文展2021』(江戸東京博物館)に行ってきた。今回も前回訪れたときと同じく息子(小3)連れで。

 本当に素晴らしい展示で、普段は多摩センターの東京都埋蔵文化財センターに置かれているものも含め、東京(及び近隣)の”縄文”を知るのにこれ以上な

もっとみる

【月刊少女野崎くん】132号感想 「知ってるようで知らなかった顔」

椿いづみさんはTwitterを使っています: 「月刊少女野崎くん132号 https://t.co/oj2UAgqvs1 更新されましたー。 https://t.co/krWySLP8Zy」 / Twitter

いや、ときめいちゃうんかい!!。

今回、あまりにも野崎くんの心情の変化の衝撃が凄かったのでnoteに個人的感想をまとめました。

1.衝撃発言

初め読んだ時はみこりんと同じ反応だった

もっとみる
ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら

ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら

挨拶内海「どうもお願いします。ありがとうございます。今、NFTアートをいただきましたけどもね。ありがとうございます。こんなんなんぼあってもいいですからね」

駒場「いきなりなんですけどね、うちのおかんがね、好きなIT用語があるらしいんやけど」

内海「そうなんや」

駒場「その名前を忘れたらしいねん」

内海「IT用語の名前忘れてまうってどうなってんねん。あれやろ、IT用語ゆうたらどうせ、デザイン

もっとみる