マガジンのカバー画像

雑貨帖

54
いろんなことを書き綴ります。 無名人の日常です。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

オーディオシステム

オーディオシステム

私の使っていたオーディオシステム、地味に7年使ってました。
オーディオの出会いは私が中一の頃。父が面白半分で買ってたKENWOODのミニコンポ。
そして高校卒業時に叔父から貰ったオンキヨーのミニコンポでした。
そのオンキヨーのミニコンポがあっさり壊れましたのでそこから単品コンポに手をだし始めました。
金なし大学生、ヤフオクで10000円以下でさがしてみたりいろいろしてきました。

7年たつといろい

もっとみる

新たな仲間その1と2

ヤフオクでなんとなく入札してみたものが落札できてしまったということが数日連続で起こり、おみくじの「今年は散財の年」が現実になってきている昨今です。

今日はこれが届きました。

スピーカーではないです。
AVアンプです。
ONKYO INTEGRA DTX5.8
昔にも一度思ったことありますが、ONKYOのAVアンプはなんだか面倒です。
こいつもリモコンの動かし方がいまいちです。
ちなみにスピーカ

もっとみる

新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始はひたすら運転手をしていたことや、妹の旦那と初顔合わせもあり、昨日深夜に岡山に戻りましたが疲れはてて、今日一日ずっと寝てました。
驚くくらい寝てました。

寝てたわりには物語性のある不思議な夢を見ました。
散髪屋で脛毛を剃られ、髪を整えて、髭をどうするか相談するところで一旦目が覚めて、次寝たらカレーに目覚めた祖母がカレー

もっとみる

三社参り

今日は三社参りに出てみました。
三社参り、調べてみると西日本でも九州・山口、広島など一部の風習とのこと。
要は初詣に3つの神社にお参りするってことなんですけどね。
私はだいたい、すんでいる土地の神様のいるところ、お寺、あとは一宮か気分で決めてます。

今回はまずはこちら。

吉川八幡宮。
私の住んでる吉備高原都市の近くの吉川地区の神社さんです。
まずはここで。

この次は厄除けの瑜伽山蓮台寺へ。

もっとみる