見出し画像

フリーランゲージスクール⑥

猛者たちの旅立ち

海外で友人もおらず、言葉も満足に出来ず、孤独と自分の足りなさを感じることもあったが、何気なく参加したフリーランゲージスクールが自分の居場所になったし、かけがえのない友人が出来た。

アラサーになっても学生!悪くない経験だった。
始まりがあれば終わりがあるということで、
あの賑やかだった面子も1人、また1人と各自の都合で旅立っていく。

いつも明るい雰囲気を作るブラジル人カップルは世界中を旅するのが夢。
旦那の仕事の休暇はまだ数ヶ月あるのか1ヶ月以上のプランを立ててエーゲ海の島に旅立った。

いつも大切なきっかけをくれたフランス人ジェロームはリフレッシュに東南アジアへ。ロンドンにはそのまま帰らないだろうと。

イスラエル人ナダルは帰国。

トルコ人の友人たちは就労ビザの優遇があるようでそのままロンドンで職についた。

フリーランゲージスクールは誰が去っても新たに人が入り、講師も新しく変わる。長期で居座った自分は3回ほど新しいサイクルを経験した。

最後は以前のクラスメイトが恋しくなったり、新たなクラスに馴染めなかったり‥(ほんとに学生時代みたい)
しかし、また新たな繋がりは自分のロンドンライフに新たな刺激と展開をくれた。

自分にもいよいよ訪れた旅立ちの時。
前金デポジット40£を受け取るとなんかさびしくなった。

しばし、ロンドンを離れます。
肝心な語学力は‥

まだまだです。

でも、素晴らしい授業と友人と出会えたフリーランゲージスクールでした。素敵な時間をありがとう、感謝しています!

ここが私の海外生活のスタート地点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?