見出し画像

つらい子ども時代を過ごすと記憶力が悪くなる!?

先生から教えてもらったこと。

ストレスが大きいとコルチゾールが増え、それが脳の中で悪さをする。

そして記憶力が悪くなり、認知症のような状態になる、とのこと。

一度なってしまったら、なかなか戻ることは難しいらしい…。それを聞いて涙が止まらなかった。。

言葉がなかなか出てこなかったり、子ども時代の記憶もおぼろげ、普段も何かミスを指摘されて説明したいのだけど、記憶が曖昧で明言できない。
本当に生きにくいし、悔しい。

何かの本で、脳は可塑性があるっていうから、何かしら方法はあるのかもしれない。探してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?