マガジンのカバー画像

競馬予想

453
過去の重賞予想のバックナンバーです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【競馬予想Vol.22】第95回中山記念

中山開催自体は1か月振りだが、前開催はCコース使用で、Aコースを使うのは前年最終開催から2か…

それみあ
3年前
1

【競馬予想Vol.21】第65回阪急杯

イベリスが余裕で逃げ切った京都牝馬Sを見せられたら、もう仕方ないよね。レシステンシアで。 …

それみあ
3年前
4

【競馬予想Vol.20】第38回フェブラリーS

このレースは根岸Sほどではないが、速い上がりを繰り出した者勝ちの傾向がみられる。過去10…

それみあ
3年前
4

【競馬予想Vol.19】第55回小倉大賞典

小倉は全10場の中で最も南に位置し、夏と冬に開催が分かれているので芝が生育し易い。匍匐茎の…

それみあ
3年前
2

【競馬予想Vol.18】第71回ダイヤモンドS

東京で行われる最長距離戦。向こう正面の真ん中からコースを1周半する。比較対象レースが他に…

それみあ
3年前
3

【競馬予想Vol.17】第56回京都牝馬S

京都と名前が付いていても阪神で開催されますシリーズ第2弾。第1弾の京都記念は「前残り天国」…

それみあ
3年前
2

【競馬予想Vol.16】第55回共同通信杯

今回は血統でとても買いたい馬がいる。本当はクイーンCで買いたかったのだが、除外されてこちらに出てきた。そう、紅一点のレフトゥバーズである。キャリア1戦の華奢な牝馬を牡馬相手のここで買うというのは正気の沙汰ではないが、それでも買ってみたくなる理由がある。 ディープインパクトにアンブライドルドとストームキャットが入るとハイパフォーマーを出す説。三冠馬コントレイル(母父父アンブライドルド、母母母父ストームキャット)、2戦連続レコード勝ちのレッドベルオーブ(母父父アンブライドルド、

【競馬予想Vol.15】第114回京都記念

今週より阪神開催スタート。例年の京都開催は第1回と第2回の前半を中京、第2回の後半を阪神が…

それみあ
3年前
3

【競馬予想Vol.14】第56回デイリー杯クイーンC

このレースでは2年連続で3頭しかいなかった前走重賞出走組がそのままワンツースリーを決めてい…

それみあ
3年前
3

【競馬予想Vol.13】第71回東京新聞杯

先週から東京開催がスタート。芝コースではディープインパクト産駒の切れ味が冴え渡っている。…

それみあ
3年前
1

【競馬予想Vol.12】第61回きさらぎ賞

新春中京開催は今日でラスト。今年のきさらぎ賞は中京芝2,000Mという本来とは似ても似つかぬ環…

それみあ
3年前
1