見出し画像

一歩も出ずに泳ぐ

相変わらず、今週末もダラダラ家で過ごした。
とはいえ一歩も出ずに、家のプールで泳ぐ。

家のプール。

日本在住者からすると、家にプールがあるなんて「大富豪か!!」
と、思うだろう。

しかし、プールはあれど、風呂はない。

この家に引っ越す時に、風呂かプールか、どちらを選ぶか悩まされる。

プールか?
風呂か?
プールか。
風呂桶か。

ちなみに、シャワーはもちろんあるが、風呂桶がないのだ。

しかし、「ここに住めば、息子も泳げる様になるかもしれない。」
そんな下心から、プールを選んだのだ。

しかし、そう思って住み出したが、全然プールに入らない。

「プール行く?」
と聞いても、「行く!!」とは言い出さないのだ。
自宅にあるプールも、宝の持ち腐れ。

妻も「日奈太は水泳が苦手。。。」と言い出す始末。

しかし、水泳は私は元水泳部。
数少ない『できる』スポーツ。

日奈太だって、泳げるようになるはずだ。それにしても、「なぜ、プールに来たがらないのだろうか?」

まだ4歳ということもあり、日奈太はシャワーもめんどくさがる。とはいえ、親が入るので、なんだかんだとシャワーを浴びる。

だから、親が率先してプールで泳げば、日奈太だって泳ぎたがるはずだ。

ダラダラ、部屋で寝ている場合ではない。
旅には出ないどころか、家から一歩も出ずに、重い腰を上げる。

「やれ。」じゃない。
一緒に「やろう!」

まだ顔は水に付けられないが、鼻までは入れるようになった。

ということで、ここ最近はプールで泳ぐようになってきた。
私が泳げば、日奈太も泳ぐ。

部屋で寝ている場合ではない!
やっぱり、私自身が色々と挑戦していかなきゃならない。

そろそろ、挑戦の旅に出よう!!


いつも読んでくれてありがとうございます!! サポートして頂いた金額は、一般社団法人ソーシャルコンパスの活動に使わせて頂きます!もしくは、いっしょに何か面白いことをやりましょう!! 連絡待ってます!