見出し画像

結局、人柄を見て採用していただきました。


前回、ネガティブエッセイを投稿してしまいました、なかやと申します。


「手に職があっても不採用になる」


これは僕にとって衝撃的な出来事でした。


かなり落ち込みました。


「就職」ってこんなに難しいんや。。



でも冷静に考えて、僕が不採用になる原因は大きく3つあります。


①NPO法人立ち上げ等、独立を考えている。
②デイサービスでの仕事が本当にやりたい仕事ではないため、面接や見学時にその感じが表情に出てしまっている。
③来年夏開業予定のクリニックで事務長をする。


要するに、「こいつ辞めそうだな」と思われやすい人材だということです。


このことが僕の就活を難しいものにしていたと考えられます。


特に③のクリニック開業の話は今までの面接で言わずにいました。


これを言っちゃうと自分から「1年以内に辞める可能性が高いです!」と言ってるようなものだからです。


でも僕としては、それを知ってもらった上で働きたかったんです。


クリニック開業に関しては何の契約もしていないし、あくまで口約束の段階です。


でも順調に行けば来年の夏に開業することは決まっている。


そのことを隠して、働かせてもらうことがどうしても納得いきませんでした。


隠し事ができない。せっかく雇ってもらったのに1年も経たずに辞めるなんて出来ない。(よほどブラックでない限り)


でも何が起こるかわからないし、開業の話が破談になる可能性もゼロでは無いし。


「よし、やっぱり言わないでおこう」


「とりあえず見学してみて、雰囲気や面接してくれた人の人柄をよく見よう」という方針に切り替えました。


そして今週月曜日、3つ目のデイサービスの面接を受けました。


社長直々に面接をしてくださって、僕が本気で作った履歴書・職務経歴書をじっくり見つつ、ゆっくり時間を取って話をしてくださりました。


社長「どうしてアルバイト志望なんですか?」


僕「(きた。。)他にもやってみたい仕事がありまして、、英語関係とか農業とか。」


社長「……めっちゃ面白いですね!僕も経営者やってるんでそういうぶっ飛んだ発想好きですよ。」


僕「ありがとうございます!(ええ感じやん♪)」


(ちなみに英語や農業のアルバイトはウケ狙いでなく、本当に本気でやってみたい仕事です。)


そこから話が弾み、明らかに採用に向けた話し合いになっていきました。


給与の話や交通費の話など福利厚生も言うことがないくらい手厚く、「社員を大事にしているんだなぁ」という印象でした。


(ちょっと待てよ。こんだけ良い社長さんやったら余計にクリニックの話しとかんと、自分の気持ちがもたんぞ。)


話が後半に向かうにつれて、盛り上がりは頂点に達し、僕は最後に必ずある質問コーナーでクリニック開業のことを伝えることにしました。



社長「最後に、何か質問ありますか?」



僕「(きた!)実は言ってないことがありまして、始めにアルバイト志望の理由を『他の仕事がしたいから』という風にお伝えしましたが、それは間違いなくそうなんですが、もう一つありまして、来年夏開業予定のクリニックで事務長をすることが決まっております。もちろん何の契約も交わしてないので、この先どうなるかはわかりません。ただ、ここまでお話させて頂いてすごく社員を大事にされている素晴らしい会社だと思いました。それだけにもし採用して頂いた場合、そのことを後で言うよりもここでお伝えして条件が合わなければ不採用になっても構わないと思い、お伝えさせて頂きました。」


社長「…ここでその話をするのはすごく勇気のいることですね。もし事務的な面接だったらその話はしてないですよね?笑」


僕「もちろんです!家で奥さんと「この話だけはしないでおこう!」と決めていました。笑」


社長「わかりました。確かにこの先どうなるかはわからないですしね。良いと思います。一度社員と相談して今週中に連絡しますね。」


僕「ありがとうございます!よろしくお願い致します。」


確かこんな感じだったと思う。正直後半はよく覚えていません。


「(言ってもうたぁ!!)」


としか考えていませんでした。笑


でも後悔は全く無く、「良い人に面接をしてもらえた」という気持ちでした。


やっと自分の言いたいことを面接で言えた。

これであかんかったらしゃあないやろ。




翌日、



社長さんから電話がかかってきました。



社長「ぜひ一緒に働きたいなと思います」




僕「よろしくお願い致します!!!」



というわけで明日(10月21日(木))より働いてきます。



なんか決まる時は本当にあっさり、スムーズに。


今まで苦しんでいたことは一体何だったんだろうか。という気持ちにさせてくれます。


とりあえずひと安心。


退職してから2ヶ月半、たくさんのことを学びました。


この経験をムダにしないように言葉に残していきます。


まずはしっかり働いて生活リズムを作っていきます。


頑張っていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?