見出し画像

「The Zombies」を知るためのおすすめ曲10選

私がThe Zombiesと出会ったのは洋楽を聴き始めて4~5年経った頃だったと思います。

The BeatlesThe Rolling Stones以外で良い60年代の音楽はないかと探し始めた頃にThe KinksThe Holliesなんかと一緒に聴いていたと記憶しています。

The Zombiesの一通りの曲を聴いてみましたが、私が今回おすすめしたいThe Zombiesの曲は有名どころの
・She's Not There
・Tell Her No
・I Love You(好きさ好きさ好きさ)
・Time Of The Season(ふたりのシーズン)
以外の曲で、今回選んだ10曲にはこれらの曲は入りません。

私が好きなThe Zombiesの曲はどちらかというとポップな感じの曲です。

私と好みが似ている方が聴けば、今回選んだ10曲は珠玉の10曲になるのではないかと思います。それくらいクオリティが高いです。

それでは60年代の古き良きポップ・ミュージックをご堪能ください!

☆その1☆

曲名:She's Coming Home
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1965年)
※Begin HereのCD盤ボーナストラックやベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:メインボーカルとコーラスの調和が素晴らしいです。
Aメロのリズムのインパクトもなかなかですね。これに合わせるのがギターではなくピアノというところがGOOD!
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/B0DyycijBFI

☆その2☆

曲名:Is This the Dream
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1966年)
※Begin HereのCD盤ボーナストラックやベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:0:20~のBメロの単音ギター・フレーズと熱のこもったボーカルという組み合わせがいいですね。
サビの「ドリィィィィ~」もいいですね。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/JFr8fHhlDOM

☆その3☆

曲名:Indication
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1966年)
※Begin HereのCD盤ボーナストラックやベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:私はこの曲がパワーポップの原型だと思っています。
サビのメロディが好きすぎます。
後半曲の終わりまで1分くらいThe Rolling Stonesの「Paint It Black」みたいな感じになってしまいますが、何とかガマンできる範囲かと。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/Nqca2ocSnFk

☆その4☆

曲名:Friends of Mine
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):Odessey and Oracle(1967年)
コメント:とびっきりポップな心踊る超名曲!
サビのコーラスはミラクルですね。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/PDR4foRVHBM

☆その5☆

曲名:Care of Cell 44
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):Odessey and Oracle(1967年)
コメント:イントロから素敵すぎます。
1:48~のアカペラ・コーラスパートからの1:56~の盛り上げ方2:02~のThe Beatles的な展開。
アイディアが凄すぎます!
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/1AbLstAAbcM

☆その6☆

曲名:This Will Be Our Year
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):Odessey and Oracle(1967年)
コメント:温かさに包み込まれるような曲です。
Colin blunstoneの素晴らしいボーカルも堪能できます。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/xSzU9Geg6jA

☆その7☆

曲名:I Want Her, She Wants Me
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):Odessey and Oracle(1967年)
コメント:この曲はベースラインが凄いですね。
Aメロの「ウーウー」コーラスも素晴らしい。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/FvPbr7HdqbU

☆その8☆

曲名:I’ll call you mine
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1968年)
※ベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:ピアノ主体のとても美しい曲。
特にイントロとエンディングのピアノ・フレーズが聴きもの。
そして、やっぱりここでも素晴らしいコーラスワークが出てきましたね。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/xUA98Hlu7mg

☆その9☆

曲名:Imagine the Swan
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1969年)
※ベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:感動的な名曲。
サビの入り方、ハープシコード最高です。
超1級品。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/LNP3k5nzHas

☆その10☆

曲名:Don't Cry For Me
アーティスト名:The Zombies
収録作品(発表年):アルバム未収録シングル(1969年)
※ベストアルバム等のCDで聴けます。
コメント:その3で紹介した「Indication」と並びこれもパワーポップの原型的な曲。
ただ、この曲のようにコーラスワークをふんだんに盛り込んだパワーポップはそうそうないでしょう。
この作品のレビューやCDの購入:
動画リンクhttps://youtu.be/1O_ZwuYfPT0

☆お気に入りコネクション☆

今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

☆コネクション1☆

■おすすめポイント:60年代のポップ・ミュージックを紹介しています。
■リンク:ソフトロックの珠玉の名曲5選(Part1)

☆コネクション2☆

■おすすめポイント:60年代のポップ・ミュージックを紹介しています。
■リンク:ソフトロックの珠玉の名曲5選(Part2 Jerry Ross編)

☆Twitterでも曲紹介をしております!!!☆

>>Twitterのリンクはこちら

>>過去記事一覧(ジャンル別)のリンクはこちら

>>紹介しているアーティスト一覧のリンクはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?