マガジンのカバー画像

実践マーケティング

15
運営しているクリエイター

#商品開発

モノ消費とコト消費

モノ消費とコト消費

よく新しい商品を作って販売したい、という声を耳にします。noteにもリンク機能もあり、心強いですよね。

趣味を活かしたハンドメイドアイテムなら、材料コストも安く負担にならない、そんな発想が起点ですが、モノとしての価値はどうでしょうか?

作って、売りたい、という衝動からスタートしますが、その価値を客観的に捉えている人が少ないように思います。

消費者の側から観察すると、モノ消費は「使うことがゴー

もっとみる
マーケティングの源流となるもの-その1

マーケティングの源流となるもの-その1

売れるものを探す行動や思考について、考えてみました。
私たちが認識している日々の世界はいつも狭く、同じような思考回路で物事を捉えますし、生活も同様です。

人間はいつもの行動を本能的にとりたがる習性がありますよね、慣例とか慣習に沿う、という事です。

ですが、売れると思うものは、すでに誰かが成功させていて、同じ道筋を辿ろうとするのだけれども、勝者と敗者が生まれます。

経済はいつもそのどちらかで、

もっとみる