見出し画像

今こそ見直したい カラダ代謝とバランス!

コロナの今、私たちに出来ること
そのひとつは、自分自身をごきげんに保つことではないでしょうか?
なかなか普段の日常では手を出せない自分メンテナンスに
一歩踏み出してみるチャンスと捉えてみませんか?

※2020年5月1日アーカイブ記事です。

ポジティブに楽しむヒント
「代謝をあげ身体のバランスを整える」ことについて

身体に必要な3大栄養素を車に例えると、
炭水化物はガソリン、
タンパク質はエンジンとボディー、
脂質はオイル。
消化で分解され身体に吸収されて、
代謝で巡ります。
消化吸収は腸自体が行っていると思われがちですが、
実は消化は酵素の働きによって行われています。
消化吸収代謝にはすべて「酵素」が必要です。

酵素には
身体の中にある潜在酵素と
食事から取り入れる外部酵素があります。

潜在酵素は代謝酵素と消化酵素の2つに分かれます。

代謝酵素は生命活動に重要な細胞の再生、吸収された栄養素を
体中の細胞に届けて有効に働く手助けをする新陳代謝や自然治癒力の維持、
神経やホルモンのバランス調整、毒素を身体の外に出すデトックス、
免疫力など病気になりにくい身体を保つのに欠かせないもの。

消化酵素は食べ物の消化、吸収に不可欠で唾液腺、胃、小腸、膵臓などで
分泌され、3大栄養素を分解するそれぞれの役割が細かく分かれています。

私たちの体内で酵素は毎日作られていますが、
その数には限りがあります。
また年齢と共に潜在酵素は減っていってしまいます。

そこで必要なのが外部から取り入れる食物酵素です。
生野菜や果物、生の魚やお肉にたっぷりと含まれており、
食物酵素は48~60℃でその効力を失ってしまうため、
生のままこの食材を摂ることが欠かせません。
腸内細菌の酵素は発酵酵素といい、
特に腸内環境のバランスを整えるために利用されます。
ですから消化酵素を無駄使いしないために、
食物酵素たっぷりの食材をとるだけででなく、
消化の良い繊維質の豊富な良質の食べ物を摂ることも大事です。

毎日の食生活が体内酵素の量を左右し、
代謝の良しあしにまで影響を及ぼしていることが
「食べ物が身体を作っている」といわれる所以です。

また酵素の無駄使いをしてしまうのは、
喫煙、深酒、過食、夜遅い食事、
ストレス、睡眠不足、運動不足などなどです。

人間には生体リズムがあり、
酵素栄養学では20時~4時は吸収と代謝の時間(睡眠)、
4時~12時は排泄の時間(発汗、排尿、排便)、
12時~20時は栄養補給と消化の時間(食事)となっています。

健康のためには「食事と生活習慣」が大事であること、
ますます実感しますね!

この潜在酵素の代謝酵素と消化酵素は相関関係があり、
どちらかを使う量が増えるとどちらかはおのずと減ってしまうと
いうバランス関係があります。
消化に酵素をたくさん使ってしまうと代謝の酵素が少なくなってしまいます。

年と共に太りやすくなった、調子がいまいち上がらない、
それは年齢と共に酵素全体の量が少なくなり代謝が落ちているのと、
酵素が消化に偏ってしまいがちな生活習慣によるということも見えてきます。

そんな中で消化にエネルギーを使わず、
代謝のために酵素を使う食べない選択「ミネラルファスティング」は
現代の健康に必要で有効な手段です。
プラスの栄養とマイナスの栄養がうまくかみ合うと
真の健康に近づくことが出来、
自分の身体からの声に耳を澄ますいい機会にもなります!
代謝が落ちているサインは
①汗をかきにくい ②便秘をしやすい ③肌が荒れやすい
④尿が臭いことがある ⑤おならや便のにおいが強い 
⑥冷え性で寝る時に手足が冷たくなる ⑦平熱時の体温が35℃代
⑧食後に眠くなる ⑨こむら返りがよく起こる
⑩げっぷや胸やけが多い ⑪寝汗をかくことが多い
⑫疲れやすくいつもだるい などなど。

いくつか当てはまることがあれば、
毎日の食生活や生活習慣の見直しや、身体全体をメンテナンス出来る
「ミネラルファスティング」を検討してみることもおすすめです。

ミネラルファスティングとは
https://note.com/smiringharmony/n/na6c3b4de728d

ミネラルファスティングで体内で起こること
https://note.com/smiringharmony/n/nd6e251d7d46a

安全なファスティングをするには?
https://www.fasting.bz/fasting/mori_shizuku/

身体の細胞がきちんと働く環境整備に最適な食事
https://note.com/smiringharmony/n/n42e9273e35c5

笑顔と生命力を育んでいくSmiring ♡Harmony。健康な人が増え、笑って集う。みんなちがってみんなHAPPY!!“それぞれのHAPPY”が共存共栄するスパイラルにのって、心とからだのバランス・循環・リズムを整えるサポートをより充実させ、必要な方へのお役に立てていきます。