見出し画像

【なに選ぶ?】カラダメンテナンスのためにできること

つぶやきでもあげた飲みものについて。

以前アルコさんの記事でも飲みものについて
noteしたのですが
今朝インスタでも画像とともにあげてみました。
せっかくなのでこちらにもUPしたいと思います。

***・***
食事からダイエットをしようと思ったとき
まずは食べ物をコントロールしようとする人は多いと思いますが
飲みものはどんなものを選んでいますか?

ダイエット飲料?
お茶?水?
飲みものくらいは好きなもの?

飲みものは食べ物よりも液体な分、
消化の過程をはしょってカラダに吸収されていきます。

できたら食事よりまず最初に
飲みものを変えていけると
カロリー摂取量を抑えることができます。
糖分や脂肪分の入っていないものを選ぶのがおすすめ。

急に全部を変えるのはちょっとな。。。
と思う方は
『嗜好品として摂る』水分ではなく
『水分補給として摂る』水分を
お水やお茶(麦茶やほうじ茶)を選んでみましょう。


利尿作用のある緑茶やコーヒー、アルコールは水分とカウントしないようにします。


人にもよりますが
おおよそ2000mlの水分を摂ることを意識してみましょう。
一度に吸収できる水分は200〜250ml。
いっぺんにたくさん飲んでも吸収されないので
ほどよくこまめにがおすすめです。


『嗜好品として摂る』水分は
まずは
『糖分を摂取している』ことや
『脂肪分を摂取している』ことを
認識しながら摂るようにしてあげると
自然と今日は少し選び方を変えてみようかなと、
回数を減らしていくことにも繋がっていきます。
減らさなくていいので
まずは『なにを摂取しているか』を認識してあげましょうね。

#水分補給
#ミネラルウォーター
#サンペレグリノ
#水分 #ダイエット #産後ダイエット
#飲みもの
#ジュース #糖分 #清涼飲料水
#清涼飲料水は砂糖水です

【#ゆる朝活ライ部 始めました!】
インスタで
時たま開店、朝の10〜15分
ゆる朝活ライブやってます。
インスタやられている方、
もしよかったらのぞいてみてください😊
周りに運動不足の人がいたら
#ゆる朝活ライ部 シェアしてくれると嬉しいです。
今までハッシュタグでしかお知らせできなかったのですが
インスタアカウントをお知らせする方法を見つけました
インスタアカウントはこちら

ただ今メンバー募集中です😙

朝の10分が
明日のあなたにつながっていきますように。

#ゆる朝活
#朝活女子
#朝活
#姿勢

あなたのココロとカラダが健やかでいられるように カラダサポーターをサポートしていただけると嬉しいです。 私もgive&give&give...あなたをサポートします。