マガジンのカバー画像

食の記録

23
ウチご飯や、マーケット買出し品などの記録
運営しているクリエイター

記事一覧

イチジク、生ハム(Dean&Delucaのプロシュートが好き)、メゾンカイザーのバゲット、(明治屋の)イタリア産ゴルゴンゾーラ。

はぁ〜🥰好きなものだらけ…。そしてペナンでは買えないものばかり…。しあわせ😋

毎日、日本の食材を堪能中。息子も、かまぼこや(冷凍していない)納豆、豆腐などを堪能😍 昨日、パパにはホタルイカのパスタ、ママにはホタルイカの沖漬けを作ったのですが、これが両方とも絶品❣️ホタルイカは生(冷凍)を買って作った方が断然美味しい😋30分かけて下処理した価値があった😭

じゃじゃーん‼️まるでCGのような、立派なニガウリ。たまに、無性に食べたくなる。息子は食べないので、母の1人飯用〜😋

今日のランチは、初めてHor Funの炒め物を作ってみた。有名なクイテオに比べると、ちょっとマイナーな麺だけど、この平べったさが、たまらなく好き🥰自家製Chilliピクルスを、パラっとのっけて食べるとウマイのだぁ〜。母の1人飯😋

南国フルーツ

南国フルーツ

マレーシアはフルーツ天国。

最近のマイブームは、マンゴスチン!
果物屋さんからオマケでもらったのが美味しくて、ただいま、どハマり中。

今が旬らしく、トラックに山積みして売ってたりします。
1キロ(15個ぐらい)で約260円。

一度食べ始めると止まらなくて、15個いっきに食べてしまいます。

他にも、ドゥクという珍しい果物を試してみました。

こちらは初めて食べましたが、さっぱりとした甘みが美

もっとみる

今日のご馳走❣️築地から仕入れたアジ。寿司となめろうで堪能させていただきました🤗

朝からスゴイ大雨で、お散歩は行けなかったけど、爽やかな涼しさ🌨気持ちがいいので、息子はバルコニーでラーメンすすってました。マレーシア🇲🇾は麺の種類が豊富で、美味しい!今日は、母の手作りラーメンスープ🍜。美味しかった〜😋

食べ物ネタ続きですが、今日は散歩の後に、書類を取りに行く必要があり、腹ペコ男児の朝ごはんを出先で調達。ファミマの塩鮭おにぎりと、(日本の和牛)お肉屋さんの揚げたてメンチ。なんか日本にいるみたいな朝食😆

車中はお肉のいい匂いがして、たまりませ〜ん🤤思わず信号待ちでカシャ!📸

今日はカンパチとマグロ寿司。食べ始めてから、写真を撮ったから隙間が…😅
アジほどのガッツキ感はなかったが、息子も一緒に食べてくれたから、楽だわ〜。でも、マグロの叩きは嫌いみたい。ネットリ感がイヤなんだろうなぁ。MCOプロモーション中で、約1500円。職人さんの寿司は旨い!🍣😋

ロックダウン中の楽しみは、食べる事ぐらいしかないのだ〜

ロックダウン中の楽しみは、食べる事ぐらいしかないのだ〜

昨日は、年に一度レベルの贅沢で、うっぷんばらしをしてみました。 

日本の和牛で、おウチ焼肉でーす!

和牛専門店で、500gでRM300(約8000円)
一応、これでもプロモーション価格。
オリーブ牛だったかな?
冷凍ではなく、チルドのお肉です。

焼き肉のタレも美味しく作れたし、
さぁ、焼いていこ〜!

息子も、おウチ焼き肉で、テンション高め。
かなり気に入ったらしく、私の横にピッタリと陣取り

もっとみる

イワタニ製品最高!今日は、サバの開きをバルコニーで焼いて食べたのですが、これが最高に美味しかった❣️息子もご飯をおかわりするぐらいにがっついて食べてくれました😋海外には魚焼きグリルがないので、ほんと、この製品はありがた〜い🎁フライパンとは、やっぱり味が違うのです👍

サンバルソースを作ってみた

サンバルソースを作ってみた

今週から、ホームスクールが人数限定(SOP監守)してオープンしてくれたので、母的には、少し心にゆとりができています。

いつコロナで閉鎖するか分からない不安定な状況ですが、とりあえず、今は、1人時間を堪能して、しっかり心の充電をしておこう。

今週は、私の趣味でもある、新しい食べ物に挑戦する意欲も出てきました。

久々に時間を気にせずスーパーに買い物に行けるので、調味料コーナーをじっくりと吟味。

もっとみる