見出し画像

オキシトシンのジレンマ。

東京は緊急事態宣言が始まりますね
果たして効果が出るのかどうか…

前回の時は営業していたお店に対してクレームを入れる人が後を絶ちませんでしたが今回はそこまでにはならないかな

社会的なルールを守れなかった人への攻撃
他人の不幸や不備を暴露して騒ぐのって
どこか快感に似た開放感があります

人の不幸や不備を喜んでしまう心理を
シャーデンフロイデといいます

そしてこの心理は人間のホルモン「オキシトシン」から生じるもの

芸能人や政治家のように人目に触れる機会が多くて幸せそうで成功者に見える人に対してねたみを持っている人いるでしょう?

ねたみって動物が生きていくのに必要な要素なのです
動物は生存競争の中で生き残るため自分にとって危険なものは排除しなくてはいけない

だから敵が窮地に追いやられている状態を見て「しめしめ…ザマミろ」と思うことに喜びや快感を持つようにプログラムされているものなの

シャーデンフロイデという現象は生存競争のためには必要でこれがないと私達は絶滅してしまうんです
異なる人種同士で国境を作り戦争をするのもこのためです
自国が滅亡したら困るじゃないですか
言っておきますが戦争を肯定しているのではないですよ

この愛国心を司るのが愛のホルモン「オキシトシン」

オキシトシンはお母さんが子供を育てるときに分泌される愛情ホルモン
これが不足すると育児放棄が起こります
育児放棄したら未来に種を引き継げません

種を保存するための愛のオキシトシンが時として他者を攻撃するためのホルモンでもあるなんてなんて罪なホルモンなんでしょう

自分に近い人同士でもこの争いは起きます
例えば家族と言う小さな国では回避が難しい上に攻撃は直接的で苦痛は大きいですね
他の動物は生命維持を最優先ですが人間はそれに加えて「精神維持」も必要になります
攻撃がは始まれば互いに自分を維持するための行動をするのです

人によっては同じくらいの攻撃で応戦する人もいれば
諦めて従うままの人思考を止めて感情をころしてしまう人…いろいろです

命を落とすほどではなくてもそのダメージは人生すべてに影響します

人類が生きるためのレベルで考えると身近な人を攻撃したり引きずり下ろしたところで
ほとんど自分の立ち位置なんて変わりません
そのレベルで人間は傷つけあっているのです
無意味ですだから先に平和を手に入れたもん勝ちです

愛のホルモンも使い方次第ということ

人に妬みや憎しみといったネガティブな感情を向けることなく平和を手に入れることは可能です
そう考えたら…人ってすごいよね

今すぐに世界の戦争はなくせないけどあなたの中の戦争は止められる
その司令塔はあなたですよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?