マガジンのカバー画像

SmartHR マーケティング

71
運営しているクリエイター

#マーケティング

「SmartHRのサービスサイト」の未来を考える。担当者2名が語る、仕事のリアル

SmartHRの玄関口とも言えるサービスサイトは、SmartHRをまだ利用していない方にサービスの魅力を伝える重要な役目をはたしています。同時に、改善や変更の依頼が社内のさまざまな部署から届くため、運用は一筋縄ではいかないといいます。 今回は、アートディレクター(以下、AD)のmasaさん、マーケターのota.kanaさんのお二人に、サービスサイト運用の現状と今後について話を聞きました。運用メンバーが一時期2人だったという状態から、これまでどのように体制を整えてきたのか。そ

急成長組織のためのダッシュボード作成術:SmartHRマーケ&コムデ軍団で実践する3つのポイント

こんにちは!SmartHRのブランディング統括本部でデータアナリストをしているキューピー(@kewpie_wada)です。 急成長する組織においてダッシュボードをいかに早く・使いやすく・管理しやすく作るのか、という話をまとめてみました🏖️ 🌈この記事をおすすめしたい人使いやすく管理しやすいダッシュボードを高スピード&低工数で作りたい 急成長を目指すビジネス組織でデータ活用を推進したい SmartHRのデータアナリストの仕事を知りたい 前置きと結論私たちの組織 Sm

「自分自身に『今は成長痛』と言い聞かせながら進んでいます」新規事業 プラットフォーム事業部マーケターの挑戦

SmartHRの新規事業を推進する組織の一つに「プラットフォーム事業部」があり、SmartHRを導入しているユーザーの利便性をさらに向上させるためのアプリストア「SmartHR Plus」を運営しています。SmartHR Plusは、2023年12月に正式版がリリースされました。現在、プラットフォーム事業部は、事業の成長をさらに加速させようという段階にあります。 今回はプラットフォーム事業部でマーケティング機能を担う「ストアマーケティングユニット」を担当している清水 勝也さん

エンタープライズマーケティングなくしてエンプラシフトの“大”成功はなし

SmartHRでマーケティングを担当している今西です。気づけば前回noteを書いてからほぼ2年が経っていました。この2年で弊社の組織、そして私自身の役割も大きく変わり、現在は、イベントマーケティング・エリア戦略に根付いたマーケティング・大手企業さまを対象としたエンタープライズマーケティングの3つをまとめた「オフラインマーケティング部」を管掌しています。 ※ SmartHRの組織変革の詳細は、ぜひ以下の2つの記事をご覧ください。 この記事では、エンタープライズマーケティングが

SmartHRのブランディングを牽引する組織のはなし

はじめにこんにちは。 SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。 今回の記事は、昨年公開したnote記事「マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります」の続編にあたる記事になります。 これまで 「マーケティング新組織をつくる際に考えた、"サービス"と"ブランディング"の定義について」、「SmartHRのサービスクリエイティブ組織、あるいはチキン南蛮について」、「「戦略策定」「マーケOps」「デザインOps」「データ分析」をつなげて

「戦略策定」「マーケOps」「デザインOps」「データ分析」をつなげて、欲張り組織を作った話

こんにちは。 クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRで働いているgenboです。 3年ぶりのnote投稿です。(前回の記事:SmartHR 1人目のデータアナリストが過ごした1年間) 前置き SmartHRは2024年に大規模な組織再編を行いました。 マーケティング領域も組織を刷新し、マーケティングとコミュニケーションデザイン(通称コムデ)を統合した「ブランディング統括本部」(通称ブラトー)が誕生しました。 組織は4つの本部に分かれており、このnoteでは「ブラ

SmartHRのサービスクリエイティブ組織、あるいはチキン南蛮について

こんにちワン🐾 fujijunと申します。 なんと前回noteを書いてから1年弱経っていた・・・、こりゃイカン。 前置きとスペシャルサンクス最近のfujijunですが、引き続き株式会社SmartHRに勤めております。ちょっと今回大きな変化があったのでその紹介をば。 岡本さんのnoteで既にお知らせのとおり、2024年1月からの組織構造改革でマーケティンググループとコミュニケーションデザイングループの統合による「ブランディング統括本部」(通称ブラトー)が爆誕しました。ブラ

マーケティング新組織をつくる際に考えた、"サービス"と"ブランディング"の定義について

はじめにこんにちは! クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRという企業で、マーケティングを担当している森岡です。 本日は、1月に弊社に誕生した、顧客とサービスの接点をマネジメントする組織「サービスタッチポイントマネジメント本部」について記事を書こうと思います。 SmartHRという会社に興味がある方(転職を考えてくださっている方がいたらとても嬉しいです😊) マーケティングをやっていくうちに対象となる領域が増えてきて、組織づくりに悩んでいる方 100名前後のマー

マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります

こんにちは、VP of Marketing 兼 Communication Designの岡本(@okataka)です。2024年1月から移行する新たな組織体制について、2023年12月5日に記事が公開されました。SmartHR全体がどのような組織に変わるかは、下記をご覧ください。 本記事では、組織変更により新設する「ブランディング統括本部」についてお話しします。 ブランディング統括本部について2023年12月までのSmartHRは、Biz組織内に業務推進・PMM・コミュ

日本で一番多い?! 16名のナーチャリング組織の業務と役割を聞いてみた

こんにちは。SmartHRに2023年8月に入社した、採用広報の永岡(@okie)です。私が所属するマーケティンググループには、「ナーチャリング」を担当しているメンバーが16名います。 ナーチャリング担当者がこんなに多い組織は珍しいと聞いて、「そもそもナーチャリングとは?」から「SmartHRでのナーチャリングの役割」や「具体的な組織編成」まで、神農(かんの/@kanchan_r)さん、白石(しらいし/@maisan)さん、圷(あくつ/@Akt)さんの3名に質問してみます。

営業のみなさん、活動を支援させてください!営業出身のマーケターが挑む、古くて新しいセールスマーケティングの世界

こんにちは!セールスマーケティングユニット(以下、セールスマーケU)の@822_hazuzuです。 セールスマーケUってどんな活動をしているの? セールスマーケティングってなに? といった質問をいただくことがあります。セールスマーケUが2022年1月に誕生した新しいユニットということもあり、”セールスマーケティング”という言葉をこの記事で初めて目にする方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回はセールスマーケUの活動内容をお伝えしたいと思います。特にインサイドセー

【面接の質問を一部公開】SmartHR「デジタルマーケティング」は一緒に働く人を探しています。

こんにちは!SmartHRのいそ(isosho46)です。 前回のnoteが、noteさんの公式Twitterに取り上げていただいたり、NewsPicksさんに転載されたりと多くの方の目に触れる機会をいただきました! 嬉しくありつつも、身が引き締まる思いの方が強いかもしれません……。 このnoteを書いたきっかけは、ズバリ「採用に困っているから」でした😇 急速な組織拡大・市場環境の変化といった影響から、自分が担当するデジタルマーケティング領域(以下、社内通称「デジマ」)で

半年で29本公開。ホワイトペーパーの制作量を維持し続けるための5つのコツ

こんにちは!SmartHRのいそ(@isosho46)です。 情報発信するのが苦手なこともあり、しばらくnoteもtwitterも開いておらずで約1年ぶりの投稿です。 現在SmartHRでデジタルマーケティングによるリードジェネレーション(見込み顧客情報の獲得)を担っており、ここ最近はホワイトペーパーなどコンテンツの制作・活用に軸足を置いて活動しています。2022年上半期の活動を振り返ってみたら、半年間で29本のホワイトペーパーの制作を担当していました。月間にすると4.8本

【考察】「記事PVの高低」に見る、マーケティングリサーチとしてのオウンドメディアの可能性について

やっほー、fujijunです🎅 このnoteは、「インハウスエディターアドベントカレンダー 2021」の20日目としてお届けします。 どんなネタでnoteを書こうかと迷った挙げ句、noteを書き出す前にウォーキング・デッドのファイナルシーズンを見始めたらこんな時間になってしまいました。 こりゃまずいなと思いつつ眠い目をこすりながら、最近感じている「マーケティングリサーチとしてのオウンドメディアの可能性」について考察してみようと思います。 「PVの高低がわかること」にも