最近の記事
- 固定された記事
社会にインパクトのあるBtoBマーケティングがしたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.164 BOXILカンパニー イベント本部 関野 真由
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.164はBOXILカンパニー イベント本部の関野さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について前職では、代理店の立場としてマーケティングや事業企画などの領域の方をクライアントに、イベントプロモーション事業をプロデュースするお仕事をしていました。立場上、事業軸での主体的な意思決定ができなかったり、エンドクライアントとの距離を感
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るスマートキャンプはチャレンジにどんどん背中を押してくれる環境|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.162 BOXILカンパニー メディア&マーケティング本部 阿南 智也
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.162はBOXILカンパニー メディア&マーケティング本部 メディア戦略部の阿南さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について事業会社でSEOやメディア運営に携わりたいと考えていたところ、スマートキャンプに出会いました。 前職ではクライアントのコンテンツマーケティングを支援する業務でした。私自身のスキルや経験が足りていない
積極的に周りに発信していき、良い影響を与えたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.161 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 北海道ISC部 工藤 翔
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.161はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 北海道ISC部の工藤さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由についてスマートキャンプへの入社の理由は2つあります。 1つ目は、「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMISSIONに共感したからです! 前職では、札幌市内を中心に営業車で外勤営業を行っていま
労務で皆さんの背中を支えるゴールキーパーになりたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.160 経営管理本部 労務部 小林美穂子
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.160は経営管理本部 労務部の小林さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について1番の理由は、自分自身の労務のスキルを伸ばすことができると思ったからです。 面接時にお話を聞いていると、「こんなに大変なスケジュール・タスク量を少人数でやっているの!?」とビックリすることもありました。 転職を考えていた際に所属していたスター
インサイドセールスのキャリアをスマートキャンプでスタート|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.159 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 今井翔太
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.159はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部の今井さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について入社理由は、インサイドセールスのキャリアをスタートする上でスマートキャンプが一番魅力に感じたからです。 私はインサイドセールスのプレイヤーとしてスペシャリストを目指していきたいと思っていました。BPO型の組織で
「非効率を無くす」がいずれ「もっと効率よく」なることを願って|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.156 157 BOXILカンパニー プロダクト本部 袴田 明伸
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.157はBOXILカンパニー プロダクト本部の袴田さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について全社的に挑戦的な姿勢で、さまざまなことにチャレンジできる企業文化に魅力を感じました。 今までの経験から、どことなく保守的な思考になってしまっている自分に大きな刺激を与えてくれるんじゃないかと思い、入社することを決意しました。
スマートキャンプは「来るもの拒まず!チャレンジングな環境!」|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.156 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 松田 秋成
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.156はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部の松田さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について入社理由は2点です。 その背景として、 「to Bの営業経験を経て自身の市場価値を高めたい」「マネジメントスキルに磨きをかけたい」「何をするか?よりも、誰と働きたいか?を重視」という3点の転職の軸を掲げていまし
京都から社会に大きな影響を与えるプロダクトを作りたい!|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.155 VPoE室 京都開発部 松下 大祐
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.155はVPoE室の松下さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について社会に大きな影響を与えるプロダクトを開発したい 自分の手でサービス・プロダクトを開発して、社会に大きな影響を与えたいという思いが自分の中にはあります。 スマートキャンプに入社する前に勤めていた会社では、社内向けシステムの開発が多く、あまりこの思いを達
常に本質を追い求めたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.154 BOXILカンパニー イベント本部 企画統括部 K.I
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.154はBOXILカンパニー イベント本部のK.Iさんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について入社理由は下記2点です。 ①VMVへ共感 これまでさまざまな規模感、サービスに携わってきましたが、いずれも顧客や社会の「不」を解消する事に関わりたいと思いながらキャリアを過ごしてきました。スマキャンのMISSIONである「テクノ
恵まれた環境だからこそ結果で返したい!|スマートキャンプ社員リレー企画 Vol.153 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 東京ISC部 渡邉 英史
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.153はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部の渡邉さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について私がスマートキャンプへ入社を決めた理由は大きく2つあります。 1つ目は、インサイドセールスとしての経験を十分に積める環境があると考えたからです。 前職は新規開拓からお客様への提案、その後のフォローもすべて一貫
自身の手で非効率のない社会を実現させたい|スマートキャンプ社員リレー企画 Vol.152 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 大阪IS部 田辺 智也
こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.152はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部の田辺さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由についてきっかけは、スマートキャンプが掲げる「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMISSIONに、当時の自分が追求したいことや目指したい姿を言語化できた瞬間でした。 以前の職場ではアナログな環境で働いており、効