ママになってもチャレンジし続ける|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.189 BALES BPOカンパニー インサイドセールス本部 柴田 和
こんにちは!スマートキャンプでカルチャー推進を担当している島﨑です。
2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.189はBALES BPOカンパニー インサイドセールス本部の柴田さんが執筆してくれました!
スマートキャンプへの入社理由について
私が入社した理由は、2つあります。
1つ目は、ライフステージが変わってもキャリアを追求できる環境があることです。前職では、宿泊予約サイトを運営しており、CS業務を担っておりました。これまで二人三脚で歩んできた顧客たちを後任に引き継ぎ産休に入ったのですが、顧客の目標達成を見届けられないことや、自分が提案した成果を自分との商談で話せないことにとても歯がゆい思いをしていました。営業としてもっと成長したい、顧客の課題改善の力になりたいという思いと、明るい家庭を築きたいという気持ちが両立できないのではないかと今後のキャリアに対して不安に駆られました。そんな時スマートキャンプに出会い、ライフステージに合った働き方を選択できることや、小さなお子様がいる社員が結果を残し活躍している環境に惹かれました。
2つ目はミッションにワクワクしたことです。以前は1人で300顧客を担当しており、どう効率的に活動し成果を上げられるかというところに課題感がありました。自分なりに考え様々なアクションをしてきましたが、スマートキャンプでならもっと新しい知見が得られるかと思い入社しました。(そして、期待以上に社員それぞれがテクノロジーを利用して効率化を行っていて驚いています)
好きなVALUESは?
全部好きなのですが、一番好きなのは「Collaboration」です!
自分一人での成果には限界がありますが、Collaborationすることで無限の可能性があるように思います。特に自分が所属しているISチームではメンバー間でのコミュニケーションが成果につながっていると日々感じます。
また、「Speed」も大事にしているVALUESです。他の3つと比べると、実現できているかが明確な指標なので、業務の上で意識できているか常に問い続けていきたいです。
スマートキャンプの好きなところ
成長意欲が高く、研修が充実しているところです。入社時の研修では未経験者でもわかるように様々な研修が行われ、ワークを用いて行うので実践的で非常にわかりやすかったです。
転職をすると使ったことのないカレンダーやメールソフト、精算システム、コミュニケーションチャットなどがあり、使い方に慣れるまで時間がかかりますが、丁寧な研修に救われました。入社後、研修が終わっても、さまざまな場面で研修や解説会などが用意されていて「Speed」を大事にしつつ、誰も置いて行かれないような環境があります。
それからママさん、パパさんが多いところも好きなところの1つです。フレックス、リモート勤務、中抜けなどその時の状況に合わせて勤務でき、家庭との両立をしやすいのはもちろん、新米ママとしては先輩ママさんから沢山情報をもらえるのがとても嬉しいです。ママ同士でランチ会を開いたりとワイワイできるところも、スマートキャンプならではの魅力だと思いました。
趣味
趣味はキャンプと読書です!
スマートキャンプを初めて知った時も、「キャンプ」が社名に入っていることから気になったのがきっかけでした。私の父がキャンプ好きで0歳の時からキャンプに連れて行ってもらっていました。夏休みは2回、3回キャンプに連れて行ってもらい、真っ黒になって遊んでいました!昨年出産して娘も0歳でキャンプデビューさせ、キャンプ英才教育中です。
もともと宿泊予約サイトにいたこともあり、旅行が大好きです!コロナ前はタイ、ラオス、シンガポール、台湾など海外旅行に行きましたが、最近は毎年沖縄に行っています!(南国大好き)
小説を読むのが好きでよく読んでいます!特に好きな作家さんは西加奈子さん、辻村深月さん、伊坂幸太郎さんです。(ミステリーから純文学まで何でも読みます)絵本も好きで、インドの出版社タラブックスの絵本や荒井良二さんの作品が好きです。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!
柴田さん、記事執筆ありがとうございました!
この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回はBALES BPOカンパニーインサイドセールス本部 東京IS部の原井さんです。
お楽しみに!
◀Vol.190 BALES BPOカンパニーインサイドセールス本部 東京IS部 原井 綾香
Vol.188 コーポレートグロース本部 経理部 西本 亮▶
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?