#好きな #歌詞 だけ #抜粋 したかったんだけど、ほぼ #全部 でした

特に好きな歌詞太くした

一番好きな #邦楽 #洋楽  は #1970年代  だけど  #昭和 #平成 #令和  全てにその時々ならではの #音階  とか #テンポ  とか #気持ち  が詰め込まれてて、どの #時代  の #曲  を聴いても、どの時代の #歌詞  を読んでも、泣いてしまうな

fake face dance music
音田雅則OtodaMasanori

絡まってるのに
愛は解けてゆく

いつだって情緒不安定
ないことあることも言っちゃってんだ

朝食がてらの
ばかばかしいニュースで
誰かが笑ってた

本当におかしな人生ね
それでも愛した運命で
あなたにこの心をハイジャックされた

絡まってるのに
愛は解けてゆく

浮ついた心までも正当化

可愛くなるため
頑張ったり
その度フラッシュバック
ばっか浴びてく間に
失望感に迫られて
守るとか、君しか見てないとか
言われても信用ないなぁ
呼びかけてるのに
あの子に夢中で
絡まってるのに
愛がすり抜けてく

おいてかないでね
本当は夢見た相思相愛
現実的には期待は損で
バッドなエンディング
振るのもそっちのタイミング

純愛なんてさ信じてたのに
本命じゃなくて浮気女側

絡まってるのに
愛は解けてゆく

#fakefacedancemusic
#FakeFaceDanceMusic
#音田雅則
#OtodaMasanori