見出し画像

[ご紹介]ピックアップしていただいた記事や受賞関連(2023.2.20)

【Memo】

noteというフォーマットは、自分の記事は広く発信しつつ太い繋がりを強く意識したほうが効率的です。先日、登録していた大きな共同マガジンを全て脱退しました。結果は今のところ何も変わりません。

やはりどの世界でもそうですが、どこでどう拡散するかというのを考えることが大切なんですね。

【コングラボード通知】

【先週ご紹介いただいた記事】

:シゲク@note生き残り戦略さん

私の活動を応援してくださっているシゲクさんは、note収益化ができる人を大きく育てることに注力しています。「noteで稼げるクリエーター」を育てるというのはハードルとしては高いですが、シゲクさんの知識や経験を元に語られる内容は非常にわかりやすく実践的です。

noteで困っている人、noteを使って自分の武器にしたい人は良ければシゲクさんのアカウントを覗いてみてください。新しい気づきをもらえるはずです。


:Kaitoくん

noteで繋がり、定期的に進路やnoteの相談に乗っているKaitoくん。進路も決まり自分の方向性も徐々に固まりつつあり個人的にこれからも応援していきたいクリエイターさんです。


:だいもんさいこさん

相互に記事をオススメしあうことで効果を高めるという「渦プロジェクト」に新しく参加されただいもんさいこさん。留学や35ヵ国を旅したことがある素晴らしい経験を持ったライティングインストラクターさんです。


新しいコンテンツとしてYouTubeでチャンネルを始めました。
まだまだ不慣れですが、皆さまよければチャンネル登録、高評価、よろしくお願いします。

【YouTubeチェンネル「岡崎商店」】

【新しい有料記事を書きました】

有料記事をご購入いただき誠にありがとうございます。先日新しい有料記事を書きました。これは自分のマガジンが100話を達成したのでその間に感じたことやnoteを書き続けることで生まれる効果を時系列で紹介しています。

「執筆を続けてどうなるのか?」

そういった部分に不安をお持ちの方に手に取っていただくと嬉しいです。

拙い部分はあると思いますが、定期的にブラッシュアップしていきます。
わからない点などございましたらコメントやメール、DMなどでいつでもご連絡ください。自分のキャラや突破口が分からない人はいつでもご相談ください笑。

【お便りフォーム】

疑問や質問、洋服についてなど、
皆さんお気軽にお問い合わせください。

📩 info@slow-and-steady.com

📩
https://twitter.com/sas_tksm

【外部リンク】

【SLOW&STEADY】
https://slow-and-steady.com/

【Painted Blank】
https://paintedblank.com/

【YouTubeチェンネル「岡崎商店」】☞ https://www.youtube.com/@m_okazaki

【podcast Backyard To Closet】
☞ 
https://spotifyanchor-web.app.link/e/nQZh7VApIvb

【instagram】
https://www.instagram.com/at_slowandsteady/

【twitter】
https://twitter.com/sas_tksm


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?