見出し画像

自動車業界 再編の動き

全国に様々な自動車ディーラーがあります。特にトヨタに関しては、ネッツトヨタやトヨタカローラ、トヨペットなど系列の販売店が複数存在しています。しかも、これまでは販売会社によって、取扱車種が違っていて、新車購入時に同じトヨタ系販売会社同時での競合がありました。

しかし、今年の5月からレクサスを除くすべての販売会社で全車種販売できるようになりました。これまでが少しいびつな状態であったと思います。これから過剰な値引き合戦をなくし、より小売価格では販売へシフトしようとしています。また、他のメーカーとの競合もありますが、これから間違いなく車の販売台数は減少します。そうなることは明らかであるので、販売店の精査が必要となり、再編の動きになっていると思います。

これからの自動車業界は、これまでのメーカーと競合しますが、もっと脅威な存在なのがIT企業になります。特にGoogleやAppleなど自動運転の技術があり、動くハコモノとしてこれから競合になります。そうなるとハードは既存の自動車メーカーは強みがありますが、自動運転などの一番重要なソフトに関しては、IT企業がはるかに上回っています。そういうことからか、トヨタはソフトバンクと提携して、通信キャリアとの連携が行われることでしょう。日本の花形産業でもある自動車業界は、これから正念場を迎えることになります。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】86km
朝からコワーキングスペースで仕事。日中は雷雨が動かった。
夕方から今月末で退会するジムで最後のスイミング。
【2020年移動距離】17,559km
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日、やっと中国地方は梅雨明けが発表されました。今年は梅雨が長く感じた年になりました。これから夏本番ということで、今度は猛暑に注意が必要になります。今年は熱中症対策と合わせて、コロナ対策も必要となります。普段からマスク着用が日常化していますが、暑くて口元が汗ばみます。
今年は100年に1度の新型ウイルスとの共存しないといけない年です。少しでも暑さが和らぐ便利ツールを活用しながら、夏を乗り切ろうと思っています。

<自己紹介>
1977年生まれ、42歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター

<2020年7月30日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?