マガジンのカバー画像

学校内のICT活用をすすめるために

103
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

Googleを学校の日常とするために

Googleを学校の日常とするために

Google for Education認定トレーナーの笠原です。

今日はGoogle for Education認定トレーナーの仲間(というには恐れ多い諸先輩方)がこの度出版した本を紹介します。

「学級経営」×「ICT」というまだまだ書籍の数も少ない切り口の一冊になっています。

なぜ学級経営のICTが大切なのかGIGAスクール構想でICT端末が一人一台持つようになったのが去年ですが、それか

もっとみる
掛川教育フェス2022に登壇してきました

掛川教育フェス2022に登壇してきました

Google for Education認定トレーナーの笠原です。

先週末に行われた掛川教育フェス2022のワークショップの一部に登壇してきました。

GEG Fujiの宮城島先生と二人で実施しました。

自分がふわっと何となく概要的な話をしつつ、宮城島先生に具体例をかなり詳しくお話しいただきました。

対面とオンラインのハイブリッド実施だったので色々とトラブル的なこともありましたが、無事、終了

もっとみる
いよいよ明日開催!掛川教育フェス!

いよいよ明日開催!掛川教育フェス!

Google for Education認定トレーナーの笠原です。

いよいよ明日から掛川教育フェス2022が開催されます!

豪華ゲストを迎えての2日間にわたるワークショップは他では絶対に経験できないイベントです!

明日からの掛川教育フェス2022が楽しみでなりません!(なお……自分は明日は仕事なんです……無念!)

こっそりワークショップをやります以前にもお知らせしましたが、自分も掛川教育フ

もっとみる
やらかしあるある(Classroom編)

やらかしあるある(Classroom編)

Google for Education認定トレーナーの笠原です。

GIGAスクール実施二年目で色々なところでGoogle Workspace for Educationが活用されていますね。

そのような中できっと色々なところでやらかしが発生しているのだろうなぁ…と思います。

自分もGoogle Workspace for Educationを使い始めて最初のころには、色々なやらかしに遭遇し

もっとみる