見出し画像

良い人間関係を築くためにソーシャルスキルを身につけるには?

今回は良い人間関係を築くためのソーシャルスキルの内訳と身につけ方を発信していきます。

人間関係で悩みを抱えている人は多くいると思います。

私もそうでした。

ですが、ソーシャルスキルを身につけることにより、良い人間関係を築くことができます。

そして、ソーシャルスキルはトレーニングで身につけることができます。

私自身もソーシャルスキルのトレーニングを実践し、少しずつ良い人間関係を実際に築くことができました。

まだまだ勉強中ですが、今回の記事が少しでもあなたの役に立てたらと思います。

是非最後までご覧ください。

1,良い人間関係を築く技術

良い人間関係を築くためにはソーシャルスキルを身につけることが大事です。

ソーシャルスキルは社会的技能と訳される能力です。

それらを身につける訓練をソーシャルスキルトレーニングと呼びます。

ソーシャルスキルトレーニングとは、カリフォルニア大学教授のリバーマンが発達障害や統合失調症などの患者の治療のために考案しました。

日本でも引きこもりやニートの人が社会復帰するために使われています。

2,ソーシャルスキルの内容と主なトレーニング方法

①他者理解

→相手が何を言いたいのか、どんなことを考えてるのか表情やジェスチャーから読み取る

トレーニング方法
・表現や言葉、ジェスチャーや感情から考えていることを読み取る
・相手の立場や気持ち、考えていることを理解する

②自己表現

→感じていること等を相手に理解してもらう。

トレーニング方法
・表情や話し方を意識する
・感謝や謝罪の気持ちを表す
・非言語コミュニケーションを大事にする

③感情調整

→喜び、怒り、悲しみ、楽しさ等をコントロールして感情に流されないようにする。

トレーニング方法
・喜怒哀楽をコントロールすることを学ぶ
・感情を表に出さないようにすることを学ぶ

④集団参加

→集団の一員として依頼や指示の仕方、整理整頓や話題の共有を学ぶ。

トレーニング方法
・他者との距離の取り方を学ぶ
・発生している問題を理解することを学ぶ

3,まとめ

ソーシャルスキルは技術なので個人差はありますが、トレーニングを積むことで誰でも身につけることができます。

まずはその場の雰囲気を察することから始めるのが良いでしょう。

その次に自分の言動が相手にどう受け取られているか想像するクセをつけることをおすすめします。

そして、自分が話すときは、ゆっくりと正確に話すことを心がけると良いです。

他者理解、自己表現、感情調整、集団参加をトレーニングいていき、良い人間関係を築いていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上です。

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール
https://note.com/sk_try

自己紹介
https://note.com/sk_try/n/n21dab61b8963

宜しければサポートお願いします🙏有料で受けたセミナーの情報等を発信していき、いただいた費用は活動費に利用し、更にあなたの役に立てるように努めます!