見出し画像

『シャドー・フューリー』(2001)【忍者映画】

―――クローン忍者・船木誠勝
見参!!☆

後に『新・影の軍団』でも
ゴーレム忍者として登場し、
その超人的存在感を存分に
見せ付けてくれる船木。

その彼の魅力を、ここぞと爆発させた、
ハリウッド製の初主演作品

特に、肉体美を披露しながらの
アクション
に拘ったという。


研究所を追われたミヤギさんが、
忍者のDNAから創ったクローン人間の
暗殺者(船木)を操り、復讐を開始。

船木を始末する為に雇われたのが、
肝臓を患う、元傭兵の主人公。
何か『ブレードランナー』ぽい
空気だな…。

ミヤギさん消えた後も、指令に
従ってターゲットを狙う船木。

親友の武器商人が、相手が忍者と
分かり目を輝かせ、主人公に
「それならイイ物がある!♪」
と、手裏剣や忍者刀、忍装束を
押し付けてくるのワロタ(笑)

人間性を帯び始めた船木が痛みを感じる様になり、
攻撃に苦戦してゆくのが、観ていて切なくなる。
ドラマ性を感じさせるバトルが、何とも言えぬ
良質な味わいだ。

戦いを経て奇妙な絆が生まれていく両者。
研究所の陰謀へ、共に立ち向かうのだった…!


アクション、ドラマ、共に最高な一本だった。
傑作!!♪

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?