見出し画像

『SUSHI GIRL』(2012)【海外映画の中の“日本”】

“キャンディマン” = トニー・トッド
“アトレイユ” = ノア・ハザウェイ
“ルーク・スカイウォーカー” = マーク・ハミル
“カイル・リース” = マイケル・ビーン
“マチェーテ” = ダニー・トレホ
『ゾンビーバー』ヒロイン = コートニー・パーム
そして我らが、サニー・チバ

無駄に豪華なキャストが集まって繰り広げる、
タランティーノごっこ

「お前は器だ。何があっても反応するな…!」

謎の寿司職人千葉ちゃんに、
裸体へとスシを盛られていく謎のスシガール、
コートニー
…果たして、その正体は?

その女体盛りが据えられた晩餐会に揃った、
数年前の強盗メンバー
ダイヤのありかを知っている(はずの)服役中の一人を、
出所を待ち受けて晩餐会に招待し、
ダイヤのありかを問い詰める…!

話自体は非常にありきたりで、30分もあれば充分な内容。

18年ぶりの俳優復帰作となるノア・ハザウェイを、
嬉々として拷問に掛ける変態マーク・ハミル。☆
やっぱハミルは、ヒーローよりも変態の方がハマってるな。(笑)

周りで繰り広げられる惨劇にも微動だにしなかった
コートニーが、ちょっとずつビクッ!となっていき、
涙を流したりするのがそそる。♪(笑)

これらの無駄に豪華なメンツが、総じてカッコ悪いザマを
晒すのだ。
カッコいいのはコートニーだけ!♪

ラストはスッキリ


さあ、君も「SUSHI GIRL」で画像検索してみよう!!♪
ぶはははは(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?