見出し画像

『スケバンくノ一』(2019)【忍者映画】

キカイダー・伴大介
ミラーマン・石田信之

…石田さんは、これが遺作のひとつとなってしまいました。

昭和46年という年代設定の中、怪しく香ばしい昭和テイスト
繰り広げられる忍者絵巻。

ブルマァク製っぽいガマ怪獣ドリル戦車が大暴れするぞ!
効果音とか昭和特撮ネタとか、これ見よがしな釣り糸とか。
…いや、そのガマって、釣り糸要るの?(笑)

外国商人の石田さんが地上げに雇った忍者集団“兵奴路忍群”。
家族を皆殺しにされた主人公が伴さんに奥義を授かり、
復讐を果たしていく。

「スケバンくノ一、見参!!」
「アタイは生まれついてのズベ公さ…!」
「ジスイズアペーン!」
「ナンダバカヤロー!」
「アンタモスキネー♪」


石田さんの役作りは、平田昭彦さんを意識したとか。

敵の変装の解き方は、団次郎さんの怪人二十面相だし、
あと、ウルトラセブン最終回オマージュとか。

劇中イラストは、あの新マンが飲んだくれるシーン(笑)
で有名な、『ウルトラ兄弟物語』の作者・かたおか徹治先生!

ウィ~ッ



「ネクストステイジは…?―――オッケイ!」
←観たかったなぁ…石田さん。合掌。

今回観たVer.は、『一般公開版』66分。
『アダルト究極版』83分は…もうイイかな。(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?