見出し画像

『テトリス』(2023)【海外映画の中の“日本”】

どうも!
ゲーメスト・テトリス検定試験17段
コベちゃんです。♪ (※↓後述)

―――恐怖!!サスペンス!!
髪を油で固めたKGBの、鉄拳制裁!☆
「この国は、もう終わりだ…!」

権利を奪え!カネをもぎ取れッ!
タワケた輩にはを見舞えッ!!
コレが、崩壊寸前のソ連における、
鉄のカーテンを越えたビジネスシーンだ!

イイ歳こいたビジネスパーソンの
オッサンやジジイ達が、血の気が多くて
何かにつけ相手をブン殴る絵面が良い。♪(笑)

CUIで描かれた“オリジナル”での、
“4段消し”誕生の瞬間を見逃すなッ!!

ネイティブな英語と日本語で応酬する、
ヘンク一家の会話。小松左京原作の東宝映画か?(笑)

学校の発表会にて、娘が着物でソロ披露する『しゃぼん玉』
コレがまた、主人公がしてやられたシーンで効果的に
使われていて秀逸だ。

そう、『しゃぼん玉』といえば、長渕剛
そのご息女である文音(35)が、主人公の妻役で出演。

念願の海外デビューを果たした文音。

“ザ・テトリス・カンパニー”設立に絡んでの
ひと悶着もあったのかな。
もし、当初の通り三部作になるんだったら、
その辺りとかが描かれるんだろうね。

あと、どうでもイイかも(?)だが、冒頭の
「How are you, sir? 碁ゥ!碁ゥ!碁ゥ!!」
が密かに気に入ってる。♪(笑)

↑↑↑ 本編中に登場するぞ!(笑)


ところで、“テトリス検定試験”とは何ぞや?
↓こんなヤツ。ゲーメスト読者以外解らん(笑)

究極は19段。不可能ではないはず(笑)

一番下の「帯」を作るのが、まずムズい!☆
カンスト達成した後は、ひたすらコレやってた。

セガテトリス(アーケード版)だから、左回転だけだぞ!
ゲームボーイ版左右に回転できるように
なったのを見た時は、「ケッ、軟派なヤツ…」
とか思ったものだ。(笑)

当時のゲーメ。「詰めテトリス」とか
「10万点全消し電源パターン」とかやってたな

、来い!、来い!」
いわゆる“赤待ち”がセガテトリスプレイヤーの
合言葉だったが、今はガイドライン制定で、
棒 (Iミノ)水色になったんよな。

「赤、キタ!!」
水色って、あんまテンション上がらんな…(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?