見出し画像

『忍びの者 伊賀屋敷』(1965)【忍者映画】

『忍びの者』シリーズ第六弾。

島原の乱で果てた、初代・霧隠才蔵の一子、才助が
二代目・霧隠才蔵となって、
由井正雪が起こす慶安の変に加担する。

だが計画は、思わぬ裏切者の存在により崩壊するのだった!

紀州城の屋根裏から、さらに豪雨が叩き付ける大屋根上で
甲賀幻心斎と戦う才蔵。

あれは足下がヤバい感じだね。いつ滑って落ちるかヒヤヒヤ!

幼き日に生き別れた百合姫(真田幸村の遺児)と再会も、
何と徳川の忍びになっていたという展開。

刃を交える宿命の、才蔵と百合姫!
その結末は…?☆

八千草薫が忍者ってのが、どうもピンと来ないけど…
まぁ可愛いので許そう。♪(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?