見出し画像

『ニンジャ・フォース』(1984)【忍者映画】

ケン・ワタナベロマノ・クリストフ出演、
シルバースター社製ニンジャ三部作の内の一本。

アメリカの悪の組織が伊賀忍者と手を組み、
人間をパンダゾンビ(笑)にする薬を使い、世界征服を企む。

パンダゾンビにされた者は組織の命令で操られ、
殺人でも何でもやってしまうのだ!
…ただ、トロいのが欠点。☆

警察はこれに対抗するため、
日本の甲賀忍者の里に出向き、協力を要請する。

甲賀に敵と勘違いされ、仲間の2人を殺されたりするが、
何とか手練れの者を一名だけ貸してもらえる事に。
(←ケチだなオイ)

甲賀の頭領に選ばれ、前に出たロンが、九字を切り結ぶ。

「前・在・列・陣・皆・者・闘・兵・臨!」

←順番はもちろん、“在”以外全部、形が間違ってる。(笑)
流派によって多少異なるらしいので、あまりツッコめないけど。

取って付けた様なロマンスとかを経て、
たった一人で、敵組織と伊賀忍者軍団を全滅させるロン!
強い!強すぎるぜ…!☆

だが、戦いはまだ終わっていない。
生き残った伊賀最強の男、ケン・ワタナベとの最終決戦だ。

波うち寄せる浜辺で、例により怪しげな作法に則って(笑)、
いざ、尋常に勝負なり!☆

「イィーーガァーーーッ!!!」
「コォーーガァーーーッ!!!」

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?