見出し画像

『超力戦隊オーレンジャー オーレVSカクレンジャー』(1996)【忍者映画】

スーパー戦隊Vシネマ第一作!
という位置づけ。

OPは完全オーレンジャーで、
タイトルはサブタイトル字幕。
ロボ戦はオーレン側のヤツだけ
だったし。
あくまで『オーレンジャー』の
一編
、というスタンスみたい。

模索の時期だったのは解るが、
時間が半分になってやっとこさ
カクレン登場
ってのは、ちょっと
持たせ過ぎかな~。

機械工学という科学分野の力で
誕生させた妖怪
…という、少々
無理のある設定で登場した強敵
“オンブオバケ”
(←髪型辺りにオマージュが…)

メチャ強だが、御多分に漏れず
巨大化したら性能が封印されて
弱くなるお約束。

「ピチピチの16歳よ♪」
「怖くないもん。ひとみ、怖く
ないもん…!」

…う~ん、あざといセーラー服
なんかより、ショーパンの方が
良かったなぁ。(笑)

あと、“早川健”も登場するぞ!
もちろんオリジナル役者で!☆

何かとブッ飛んでたカクレン
バリバリ正統派なオーレンとの
ギャップを感じられるカラミを
期待してたんだが…、もう一つ
だったな。

その辺りは、次作の『カーレン
vsオーレン』
で存分に堪能する
事が出来るので、是非ともご覧
頂きたい!♪

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?